自動車評論家には分からない、ちょっとだけ知ってるぐらいじゃわからない話なので長く30分オーバーになってますが、半導体不足で自動車が減産になる正体のお話です。問題になってくるのは、半導体生産数に対して必要数が足りてない理由です。
注意 数値間違い nm が正しく㎛が間違い
1 2010年に比べて2020年は半導体搭載数が1.5~2倍ぐらいに
2030~2035年ぐらいにはさらに2倍つまり2010年に比べて4倍になりそうなこと なので中国自動車メーカーが10年足りないと言っているのはそういう事です。そっちの方が正論です。
2 28㎛以下の微細化が最先端と言われていますが、その生産については奪い合っている状態で、自動車メーカーだけではなく、PCのCPU、グラボ スマフォ、家電などがTSMCや 受注メーカーがTSMCに出しているなどで生産キャパが足りてない
3 2に続いて 超微細化についてはTSMCとか数社ぐらいしか出来ない
4 3の続きで 一次受けは例えばルネサスでも 超微細化はTSMC
増産分はファンドリーに外注に出しているといわれていますが
結局TSMC頑張れ、、、と言う話
5 足りないのにメーカー側が価格下げろと言っているのもある
だったら違うの作るよって言われても仕方ない
6 生産キャパギリギリなので、一度キャンセルされると二か月ぐらいは後回しになる
7 自動車メーカーの在庫が少なすぎる
などとなります。
正直最終的な解決策としては
「この半導体不足を回避するには自動車メーカー側が出資て
半導体生産の前工程後工程も含めて全部日本で出来る状態にするしかない」
です
また
半導体不足回避策01
メーカーとして統一規格にしておいてソフトウェアで車種別機能選択する
同一半導体で構成していくやり方
半導体不足回避策02
半導体を作ってくれるメーカーの価格をうのみにして
値上げされても作ってもらうとにかく量確保
半導体不足回避策03
半導体を使わない方法を考えてその方法で作る 電動パワステを油圧式に変える アイドリングストップなどの盛った装備を辞める 疑似LSDなど使わずに機械式LSDを使う
とにかく過剰に使われている半導体数を削減して行くのが一番です。
セキキン 努力派の令和の社長
チャンネル登録および毎日見ていただけると小踊りして喜びます。
https://www.youtube.com/user/yuu1tv
ツイッターも登録して貰えるとさらに勝利の雄叫びの喜びダンスをします。
Tweets by yuusupersaiyaji
2021年までの目標
東京にオフィスを持つ → 達成
youtueチャンネル登録者1万人 → 80%ぐらい
どんな形でも良いので本をだす → 達成
2022年までの目標
チャンネル登録者3万人以上
注意事項
youtubeのハラスメントポリシーが変更になりまして
コメントする側も仲良くすることについて
投稿していただければ幸いです
また低評価を推し続ける行為も控えた方が良いと思います。
新元号にあたり令和の社長にしました
今までこれから社長としてましたが、引き続き、近い未来社長をやるという事で
目指しております。
ホワイト企業を設立して、みんなで働きやすい良い環境で働く会社を目指します。 まずは出来る事は「お悩み聞いて」→「解決できるように導く」そんなところ
車好きで、PC関係も好きで、音楽も動画も好きな私が色々とゴニョゴニョしている動画が多いです。appleは結構ユーザー歴が長すぎるぐらい長いですが、Macintosh IIとか、powerPC8100とか言うと何それ、、、とか言われるので
なるべくわかるiMacとMacbookpro持ってます。apple好きではありますが、無理はしない派 動画編集は、いろいろあってWindowsPCと両方使ってます
偶にOS技研さんのようにメーカーに訪問して普通には聞けないような話を動画にしています。
目指すは、、、youtubeの収益で マセラティを買う事
(現在だとグラントゥーリズモなので、結構高いのですけれど、
それよりも問題は駐車場、、、(;^_^A いやその前に収入だよね)
フェアレディZは何とか維持出来たら良いなーと思いつつ、、
動画撮影には何か5人乗るコンパクトカーが欲しいという
誘惑にいつもかられます。
問題は今の所 経費が多すぎて赤字な事ですが 毎年真っ赤にレッドゾーンまで振り切ってます(笑)応援よろしくお願いします。
————————————————————————————————————————–
動画自体はなるべく毎日午後8時ごろ更新
(4K動画がメインなので9時10時になることもあり)
————————————————————————————————————————–
基本は ガジェットreview PC スマフォ、音楽関係、自動車関係
ブラック企業対策になっていますが、 その他の動画がアップされることもありますし毎日のようにアップする可能性がありますので毎日見ていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。コメントをいただいても 挑発的なコメントや批判のコメントには返信いたしませんし、 あまりにひどいものは削除しております。
youtube側で判断、あるいはキーワード設定によって判定される、ひどいコメントは、一時保留に回っている可能性もあります。なお URLをコメントに入れるとどうも自動的に保留へ分類されてしまうみたいです。偶に見に行ってます。
低評価をを押す人を含めて、不快なコメントには、コメントで無理に返信せずに スルーしてくださいね。(コメントしあう事で炎上する事がありますので、)またあきらかに有料で質問するべき内容は(専門知識については)、私は回答しませんので、専門家にお金を払って聞いてくださいね。
————————————————————————————————————————
自動車関連のやってみた
ブラック企業を無くしたい【ホワイト企業増加作戦展開中】
リコール解説
■ガジェットレビュー(PC スマフォ、イアフォン アンプ 音楽関係)↓
■Adobe プレミア エレメンツの動画まとめました↓
■チャンネル登録よろしくお願いします!↓
https://www.youtube.com/user/yuu1tv
Instagram
https://www.instagram.com/yuunagi.seki/
Twitter
Tweets by yuusupersaiyaji
■商品レビュー依頼受付中
メールにてお問い合わせください
7★yuichi2000.xsrv.jp(★を@に変えて送信お願いします。)

WACOCA: People, Life, Style.