前回の動画「64度のウェッジって使えるの?」

に収まりきらなかった内容をお届け。
ロフトが寝てるクラブでよくあるのが、「ダルマ落とし」と言われる下をくぐってしまうミスショット。64度のウェッジともなると、「ダルマ落としが心配」「ダルマ落としになっちゃう」という声も良くいただきます。
そこで、ツアープロコーチ南秀樹プロに教えていただきました!

※夏に収録したのですが、出すタイミングが遅くなってしまいました。すみません!

▼今までのお悩み解決はこちら▼
https://youtube.com/playlist?list=PLO…
★最新モデル「ドルフィンピッチ&ランウェッジ発売記念キャンペーン実施中」★
http://www.kascogolf.com/jp/DPW-119/
▼ドルフィンウェッジシリーズの詳細▼
http://www.kascogolf.com/jp/catalog/c…
★南 秀樹プロ★
香川県出身のPGAティーチングプロで賞金女王・鈴木愛プロを
小学5年生のときから教えています。
日本で初めてパッティングコーチとして成田美寿々プロと契約。
キャスコ グローブ契約の木村彩子プロも指導されています。
アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI 2021で3年ぶりツアー通算2勝目を挙げた岡山絵里プロのコーチも昨秋からされています。
▼南プロ 3.7.3ゴルフアカデミー
http://373golfacademy.golf-hp.com/
★チャンネル登録お願いします★
youtube.com/channel/UCuTbZghgyLxY7yNnIATzQiQ?sub_confirmation=1

▼撮影協力:志度カントリークラブ

#ゴルフレッスン
#ドルフィンウェッジ
#64度ウェッジ
#南秀樹

WACOCA: People, Life, Style.