総合電機メーカーの「東芝」が会社を3分割する計画を発表しました。国内の大企業では極めて異例の会社分割。コングロマリット・ディスカウントの解消などを通して、企業価値向上につながるのでしょうか。いわゆる「物言う株主」の影響は。

他方、海外でも会社分割や事業分割の動きが。その背景は。また、技術流出など安全保障上のリスクにどう対応していけるのでしょうか。そして雇用のあり方に変化はあるのか。専門家とともに徹底議論します。(2021年11月23日放送 BS 日テレ「深層NEWS」より)

・ゲスト
真壁昭夫(法政大学大学院教授)
山本康正(京都大学特任准教授)

・キャスター
小栗泉(日本テレビ報道局解説委員)

・コメンテーター
飯塚恵子(読売新聞編集委員)

・アナウンサー
畑下由佳(日本テレビ)

#深層NEWS #日テレ #BS日テレ #読売新聞 #日テレアックスオン #深層ニュース #東芝 #会社分割 #コングロマリット・ディスカウント #安全保障 #真壁昭夫 #山本康正 #小栗泉 #飯塚恵子 #畑下由佳

◇「深層NEWS」は、月~金午後10時よりBS日テレにて生放送
東芝“3分割”の背景 モノ言う株主の影響は 今後の動きどうなる?
https://www.bs4.jp/shinsou/#lineup

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp

WACOCA: People, Life, Style.