羽生結弦「ケガ欠場」でも北京五輪代表選出は“盤石”? 〈週刊朝日〉
—————————————————————————–
五輪2連覇中のフィギュアスケート男子王者、羽生結弦(26)の周囲が、俄かに騒がしくなってきた。

日本スケート連盟は17日、羽生結弦選手がグランプリ(GP)シリーズ第6戦のロシア杯(11月26~28日、ソチ)を欠場すると発表。羽生結弦は第4戦NHK杯を右足関節靱帯損傷で欠場したが、このけがの回復が遅れているためという。GPシリーズ成績上位者が集う「グランプリファイナル」(12月9~12日、大阪ラクタブドーム)への出場も、これで絶望的となった。

このままだと、北京五輪への出場権を賭けた全日本選手権(12月22~26日)が、羽生結弦にとっての今季初戦に。もしケガの回復が遅れてこの全日本へも不出場となれば、五輪3連覇どころか、北京五輪代表に選ばれない可能性も出てきたのだ。

だが、フィギュアスケート評論家の佐野稔氏は先日、女性誌で「羽生結弦は全日本を欠場しても代表選出の可能性は高い」との見解を表し「全日本軽視だ」との声が上がるなど周辺がざわついた。
Video: https://youtu.be/7dxcugo781k

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version