日本を代表する総合電機メーカー「東芝」が、会社を3分割し、上場させる案を検討していることが明らかになりました。

■“総合電機”分割の狙いは?

 9日に明らかになった、東芝の会社分割という驚きの経営計画。

 総合電機メーカーとして、9つの事業、数百の子会社を束ねる大企業が部門ごとに再編し、3社に分ける案が検討されているというのです。

 具体的には、原子力や鉄道などのインフラ部門。ハードディスク駆動装置などのデバイス部門。東芝が株主となっている、半導体メモリーを製造するキオクシアの株を管理する部門。

 この3つに分け、それぞれ上場を目指すことを想定しています。

(「グッド!モーニング」2021年11月10日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

WACOCA: People, Life, Style.