新型コロナの感染者が各地で過去最多となる中、政府は緊急事態宣言の対象地域拡大の検討に乗り出す見通しです。

 「救える命が救えなくなるという状況が、少しずつ始まりつつある」(政府・コロナ対策分科会 尾身 茂 会長)

 尾身会長はこのように述べた上で、政府に対し、東京での人出の5割削減などの対策強化を提言しました。

 一方、菅総理は12日も関係省庁の幹部らと感染対策について協議しました。政府関係者は各地の自治体が緊急事態宣言を求める動きについて、“この状況だと検討せざるを得ない”という認識を示しました。

 また、新たに対象地域を追加する場合には、その効果を確認するため一定の期間が必要となります。今月末までとなっている東京など6都府県の宣言期間も延長する可能性が出てくることから、政府は、近く協議を行う見通しです。

 お盆や帰省シーズンをむかえ、政府内からは、これまでよりも強いメッセージを発信するため宣言の対象地域拡大を求める意見が出ていました。(12日17:20)

#新型コロナ  #緊急事態宣言  #対象拡大

▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html

▼TBS NEWS 公式SNS    
◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20   
◇Facebook  https://www.facebook.com/tbsnews  
◇note  https://note.com/tbsnews  
◇TikTok  https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja  
◇instagram  https://www.instagram.com/tbsnews_insta/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-insiders/

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version