【レース概要】
2007年4月8日 2回阪神6日 発走時刻:15時40分
天候 晴
芝 良
11レース
第67回 桜花賞(JpnI)
1,600メートル(芝・右 外)

【レース成績(着順 / 馬名 / 騎手)】
1着 ダイワスカーレット / 安藤 勝己
2着 ウオッカ / 四位 洋文
3着 カタマチボタン / 藤田 伸二
4着 ローブデコルテ / 福永 祐一
5着 イクスキューズ / 北村 宏司
6着 レインダンス / 武 幸四郎
7着 アストンマーチャン / 武 豊
8着 ハギノルチェーレ / 岩田 康誠
9着 カノヤザクラ / 上村 洋行
10着 アマノチェリーラン / 池添 謙一
11着 フローラルカーヴ / 柴山 雄一
12着 クーヴェルチュール / 鮫島 良太
13着 ショウナンタレント / 柴田 善臣
14着 ピンクカメオ / 蛯名 正義
15着 エミーズスマイル / 内田 博幸
16着 アポロティアラ / 勝浦 正樹
17着 ベリーベリナイス / 秋山 真一郎
18着 ニシノチャーミー / 藤岡 佑介

【レース成績詳細はこちら】
https://jra.jp/datafile/seiseki/g1/ouka/result/ouka2007.html

【レース解説】
単勝3番人気のダイワスカーレット(牝3・松田 国英)が外から押し切り勝ち、自身と一族の雪辱を果たす

アストンマーチャン、ダイワスカーレット、ウオッカ、たがいに意識しあう3頭の対決は、直線での追い比べへと持ち込まれることになります。ここでひときわ力強い伸びを見せたのがダイワスカーレットでした。鞍上・安藤勝己騎手が「瞬発力ではかなわない。早めのケイバで相手に脚を使わせたかった」と語った通り、外から迫るウオッカとの距離、脚色を測りながらのスパート。直線半ばで内のアマノチェリーラン、アストンマーチャンを交わして先頭に立つと、前走・チューリップ賞では競り負けているウオッカに追いつかせぬまま、雪辱の勝利を果たしました。

【Race overview】
HANSHIN 11R
THE OKA SHO (JAPANESE 1000 GUINEAS)(L)
April 8, 2007, 1600m, Turf Firm, Fine, Post time 15:40
Winner / Daiwa Scarlet

【More English results are below】
https://japanracing.jp/en/

▼ JRA公式YouTubeチャンネル
JRA日本中央競馬会公式YouTubeチャンネルです。
最新のレース映像からここでしか見られない特別コンテンツまで、競馬に関する様々な情報をお届けします!
競馬ファンは必見です!チャンネル登録よろしくお願いします!
https://bit.ly/3rlKyA6

▼ 最新レース映像はこちら
【最新レース映像】GⅠ・GⅡ・GⅢまとめ
#JRA #日本中央競馬会 #競馬 #馬 #GⅠ #GⅡ #GⅢ #レース #乗馬 #競走馬 #WINS

***JRA公式リンク***
▼ JRA公式サイト
https://www.jra.go.jp/
▼ JRA公式Facebook

▼ JRA公式Instagram
https://www.instagram.com/jra.official/

2007年 桜花賞(JpnI) | ダイワスカーレット | JRA公式
2007年 桜花賞(JpnI) | ダイワスカーレット | JRA公式
JRA公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/jraofficial

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version