今回も西之島の最新情報をお届けします。
西之島は噴火再開に着々と近づいているようです。
噴気は上空う2700mまであがり、変色水は遠方28.5㎞まで広がっていることが確認されました。

今回の動画は西之島最新情報だけでなく、島の地下で今何が起こっているのか、変色水とは何か?等、詳しく解説しています。
なんとなく聞いていた報道内容もこの動画でわかるようにイラストで説明してみました!

また、最新の衛星画像も集めてきました。
これまでと最新の西之島衛星画像を比較し、島のリアルをより深く知れる内容になっています!

【その他のSNS】
●Twitter:https://twitter.com/hitsuji_bright
●Standfm: https://stand.fm/channels/5fec8aef1f63b1cf68df80c9
●Instagram: https://www.instagram.com/hitsuji_bright/

【出典】
①https://www.nikkei.com/edit/interactive/rd/kazan2014/chapter2_sp.html
火いづる国に生きる 〜火山観測の現場と噴火への備え〜:日本経済新聞 (nikkei.com)

https://www.gsi.go.jp/uchusokuchi/20201106nishinoshima.html
西之島のだいち2号SARデータ解析結果(2020年11月6日~) | 国土地理院 (gsi.go.jp)
③https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm
西之島|海域火山データベース|海上保安庁 海洋情報部 (mlit.go.jp)
④http://r1rawd.cocolog-nifty.com/blog/cat60180080/index.html
西之島: 海の中より・水中写真と立体写真 (cocolog-nifty.com)
⑤https://www.eri.u-tokyo.ac.jp/news/11621/
【研究速報】西之島2019年-2020年活動の観測 – 東京大学地震研究所 (u-tokyo.ac.jp)
⑥https://himawari.asia/himawari8-about.htm
ひまわり8号リアルタイムWeb – 画像の使用について – NICT (himawari.asia)
⑦https://apollomapping.com/
Apollo Mapping | The Image Hunters
⑧https://www.youtube.com/watch?v=q0YGFXjLuTw
福徳岡ノ場と西之島 【4K高画質空撮映像】 – YouTube
⑨https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/monthly_v-act_doc/tokyo/21m10/326_21m10.pdf
326_21m10.pdf (jma.go.jp)
⑩https://oceania.hatenablog.jp/entry/2020/06/26
第13回 オセアニアの環境―沈む島とゴミ問題 – オセアニアの今―伝統文化とグローバル化 (hatenablog.jp)
⑪https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E5%B1%B1%E7%A4%AB
火山礫 – Wikipedia
⑫https://president.jp/articles/-/37438?page=2
京大火山学の権威が断言「富士山に大異変」…コロナ後に「日本沈没」は現実だ 噴火前にみられる数々の兆候 (2ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
⑬https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo24-2.htm
福徳岡ノ場|海域火山データベース|海上保安庁 海洋情報部 (mlit.go.jp)
⑭http://www.sakurajima-kinkowan-geo.jp/kazan-news/5042/
シリーズ「桜島(火山)と温泉」~第2回 火山性温泉~ | 桜島・錦江湾ジオパーク │活火山・桜島と、火山活動から生まれた海・錦江湾 (sakurajima-kinkowan-geo.jp)

WACOCA: People, Life, Style.