はりなしねずみの「はりやん」ニュースチャネル登録はこちらhttps://www.youtube.com/channel/UCKF9Y1lyreGxFGFayHPkzSQ?sub_confirmation=1

【はりやんSNS】

Twitter: https://twitter.com/hariyan48

instagram︙  https://www.instagram.com/harinashinezumi/

Clubhouse ID harinashi nezum

新シリーズ、永田町日記です

「聞く早苗」の新企画です。
高市政調会長が今までに執筆されたコラムを朗読するコーナー。時間は2002年の頃まで遡ります。高市早苗の若い頃・ルーツである「永田町日記シリーズ」をお楽しみください。

昨年末あたりから「国会議員の歳費削減」の議論が国会内でもなされ、まずは、1年間10%減額の方向で決まる様子です。しかし、若手議員の多くはかなりのダメージを受けるのも事実です。私自身だって歳費削減後は笑い事ではない状況になりそうです。先日も、高校の同窓会で会費7000円を払ったら、財布に2000円しか残らず、その後3日間はローソンの豚まん1個だけが1日の食事だったりしたもんなあ。

ぜひ、コメントではご感想や当時のことを振り返ってああだったな、こうだったなと盛り上がりましょう!

00:00 歳費削減
01:25 興味深い歳費の内訳
02:56 「豚まん生活」
03:32 米国との違い

#高市早苗 #若い頃 #永田町日記

【参考資料】

国会議員の歳費削減(2002年01月16日)
https://www.sanae.gr.jp/column_detail137.html

WACOCA: People, Life, Style.