26日にも緊急事態宣言の再延長を政府に要請する方向で調整に入った東京都。26日午後には、専門家らと会議を開き今後の対策に意見を求めました。
「6月1日以降の都の対策のあり方について、専門的な見地から忌憚の無いご意見を頂きたく」(東京都 小池百合子知事)
今月31日に期限を迎えるはずだった緊急事態宣言。延長された場合、飲食店や大規模商業施設への“休業要請”は継続されるのでしょうか。
26日、新たに743人の感染者を発表した東京。都の感染者数は減少傾向にありますが、直近7日間平均の新規感染者数は607人で、依然として「ステージ4」の基準を上回っています。
宣言が延長された場合、さらなる苦境に陥るのが飲食店です。
「(夜は客が)全く0の場合もある。午後5時6時でお店を閉めるって事もここ最近多い」(根室食堂 平山徳治オーナー)
こちらの居酒屋は、およそ5か月間にわたって「酒類を出さずに午後8時までの時短営業」を続けてきましたが、もう限界だと言います。
「これがけさ、メールが東京都の方から来たんですけど」(根室食堂 平山徳治オーナー)
東京都からは経営する2店舗分の“協力金”248万円が支給されましたが、賃料や人件費などを合わせると固定費は月500万円にのぼるといいます。
「もう本当にどうしたらいいんでしょうかね。答えが見えないんですけどもね」(根室食堂 平山徳治オーナー)
関係者によりますと、「宣言」が再延長された場合、東京都は引き続き酒類の提供の自粛を継続する方向で検討を進めています。小池知事は首都圏の3県の知事とテレビ会議を行っていて、首都圏が連携し、感染拡大を防止するための対応を協議しています。
(2021年5月26日17:27)
#新型コロナウイルス #緊急事態宣言 #東京
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://www.facebook.com/tbsnews
◇note https://note.com/tbsnews
◇TikTok https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-insiders/
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
WACOCA: People, Life, Style.