サイエンス・ビヨンドチャンネル: https://www.youtube.com/channel/UCFe4kmzS9SIH6t9rpp9KPdw
現在の科学を超えた新しい科学の世界観を探る。
先生:筑波大学名誉教授 板野 肯三
生徒:照屋 護
第14回 新型コロナウィルス 72 デルタ株はどこに
00:16 デルタ株のゲノムデータを調べてみたら面白いことがわかった
00:46 新型コロナウィルスが変異するうちにゲノム長が短くなり29763以下になると生存できなくなる
02:44 第5期のデルタ株のゲノム長を調べたら日本ではほとんどが29768だった
04:16 おそらく日本ではさらに変異することで寿命が尽きて消えていったと思われる
04:46 インドは29769にピークが経っているがそれより長いものもたくさんおりまだ元気がある
06:42 カリフォルニアは長いものがありしばらく元気だと思われる
07:02 モンタナは29769より長いものが少ないが農業地帯で自然が豊かなところ
07:58 世界の感染者数は日本とインドネシアは落ちているがそれ以外はあまり下がっていない
08:30 ウィルスにも寿命があり長さが短いものは寿命が尽きつつあると解釈できる
09:06 ウィルスの寿命のエネルギーは、ウィルス全体の奥にある
10:15 ウィルスが国をまたがるときは新しい寿命のエネルギーが設定されている可能性がある
10:50 日本にいるコロナウィルス群全体の寿命が尽きている可能性がある
11:55 今回急速にコロナが収束しつつあるのは寿命が尽きているから
12:18 日本だけ寿命が尽きたことにはコロナウィルスの寿命のエネルギーをコントロールしている意識体の意思が働いていると思われる
「地球人のための超植物入門」 https://ascendlapis.com/menu/638708
*お近くの書店でお取り寄せいただけます。
「地球人のための超ウィルス入門」(キンドル) https://ascendlapis.com/menu/c593771
#新型コロナウィルス#デルタ株#寿命のエネルギー
WACOCA: People, Life, Style.