はりなしねずみの「はりやん」ニュースチャネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCKF9Y1lyreGxFGFayHPkzSQ?sub_confirmation=1

【はりやんSNS】

Twitter: https://twitter.com/hariyan48

instagram︙  https://www.instagram.com/harinashinezumi/

Clubhouse ID harinashi nezum

「聞く早苗」の新企画です。

高市政調会長が今までに執筆されたコラムを朗読するコーナー。時間は2000年の頃まで遡ります。高市早苗の若い頃・ルーツである「勝手補佐官シリーズ」をお楽しみください。

アサヒビール名誉顧問の中條高徳さんが「魂を抜かれた日本人」というご著書の中 に、「21世紀の夢調査」というアンケートの結果が出ていました。「人類にとっ て21世紀は希望のある社会になると思う」と答えた高校生は米国で63,5%、中 国で89%であったのに対して、日本ではわずか35,3%。「国民生活は今より豊 かになる」と答えた高校生は、米国77,9%、中国84,8%に対し、日本では2 9、2%となっていました。「日本の若者達が日本の未来を信じられない」という 現状を打破することこそが、現在の政治の最大の課題だと考えてます。

ぜひ、コメントではご感想や当時のことを振り返ってああだったな、こうだったなと盛り上がりましょう

00:00 21オープニング
00:26 21世紀の夢調査
01:34 私は大きな夢を描いています
02:35 日本は5年以内にIT大国になる!

#高市早苗 #勝手補佐官 #若い頃

【参考資料】

21世紀の夢(2001年01月05日)
https://www.sanae.gr.jp/column_detail94.html

山本一太氏ブログ「勝手補佐官って何?:その2」
https://ameblo.jp/ichita-y/entry-11953496625.html

WACOCA: People, Life, Style.