今回は肩が開く方に是非見ていただきたいヘッドアップ防止のコツを山高プロ(大栄カントリー倶楽部所属、PGAティーチングプロA級)に教えていただきました!ヘッドアップと肩が開くエラーは同時に起こってしまうので、ヘッドアップを防止して肩の開きを抑え、強いドローボールを打つ練習をしていきます!
チャンネル登録こちら😉 https://goo.gl/gGEUnc
@みほちゃんねる/新井美穂
コメント✨高評価✨よろしくお願いします😌💓
大栄カントリー倶楽部公式サイト
https://www.taiei.cc
山高プロのレッスンの詳細はこちら
http://www.taieicc.com/purokensyusei2.html
※山高プロのレッスンをご希望の方は
大栄カントリー倶楽部までお問い合わせください。
まずインパクトの瞬間に肩が開き、逃げてしまうことを防止するためには目線と顔の向きが重要なポイントでした!スイングの過程の中でまずアドレスからテークバックまではほとんどの方がボールを見ている状態だと思いますが、インパクトへ向けてどんどん顔の向きが打ちたい方向へ向き始めて目線だけがギリギリボールを見ている状態になりがちだと思います💦山高プロのスローモーションの動きでよくわかりましたが、目線だけがボールに残っても、顔の向き絵が弾道方向を見始めると、同時に肩が開いてします動きになってしまいます😨この方の開きを防止する為にはインパクトの瞬間は顔を向きがボールよりも右に目標を置いてそこに目線と顔の位置を向けるぐらいの気持ちで、やっと顔が流れずに肩が開かないインパクトが完成します!男子プロの松山英樹選手や女子プロのロレーナ・オチョア選手のスイング写真や動画を見るとわかりますが、インパクトの瞬間はボールは見ておらずボールの右側を向いて、顔が残った状態になっています!
私もボールの方向を見るのではなく、フォロースルーまで反対(右側)を向くぐらいの意識でやってみました!すると不思議なことにボールを見ていないのに、クラブはしっかりボールにあたり、しかも低くて強いドローボールになっていました!😆自分では見えていないのですが後から確認してびっくりです!😆右を向く時の注意点として、目線は地面と平行になるように保ったまま、首を傾けずそのまま右を向きます💡この顔の向きと目線の効果は左肘が抜けないことと更に右手のフォローもしっかり伸びてくるという一石三鳥ぐらいの効果です!😆💕
顔を残すと自分では弾道が見えないので山高プロがその場で動画を撮って下さり、見ながら解説いただきました!またコースでのスイングも撮ってくださっていたので、練習場とコースでのスイングの違いも解説いただきました!コースではやはり体の開きが早く右にスライスしてしまったのが良く分かりました✨
もう一つ目線を平行に保つために右肩を下げない意識も大切なポイントでした。右肩が下がるということは同時に左肩が上がってしまうからです💦また手で振ろうとするとどうしても左肘を抜きたくなるので、ヘッドを置いてくる感覚で手ではなく体の回転で左肘を抜きたくなる前にインパクトを迎えるというのがピンときました!💡左肘が「逃げる前にインパクト!」です✨この練習を自分の中ではハーフスイングでやっているつもりでしたが、見た目は振るスイングと変わらないそうです!ですが、意識としてハーフスイングにすることでうまく体が使えてるようです☺
今回も盛沢山ですが、最後にもう一つ強いインパクトを迎えるためのポイントを教えていただきました!それは止める力です!ただなんとなく体を回転させるのではなく、腰を切った後に止めるという動きです!ボールを投げる時や、やり投げでイメージするとわかりやすいのですが、リリースの瞬間、ゴルフでいうとインパクトの瞬間に右利きの方だと左足で踏み込み、止めるという動きから、その反動で前に飛ばす力を生み出していると思います!ゴルフも同じです!腰を切ったあとに止める動きの反動で上半身の回転の延長でクラブのヘッドが走る動きになります!
イメージは全てつながってきました!このイメージを体にしみ込ませるためにはもっともっと練習が必要ですが、意識しないでできるようになるまで頑張りたいと思います!
大栄カントリー倶楽部instagram
https://www.instagram.com/taieicountryclub_official/
新井美穂 ウェアー提供:Sandie
https://www.rakuten.ne.jp/gold/sandie/
https://www.curucuru-select.com/?mode=cate&cbid=2556773&csid=0&sort=n
新井美穂 契約 シューズ:53 GOLF
http://comfort-goto.co.jp/53golf/
みほちゃんねるGOODS販売ページです❣️
🐶GOODSの収益の一部はペット保護団体様に寄付をさせていただきます🐱
https://www.mgroup-hd.com/goods
音楽素材
FREE BGM DOVA-SYNDROME様
https://dova-s.jp/_mobile/bgm/
効果音
フリー音楽素材 魔王魂様
https://maoudamashii.jokersounds.com/
音楽素材
FREE BGM DOVA-SYNDROME様
https://dova-s.jp/_mobile/bgm/
効果音
フリー音楽素材 魔王魂様
https://maoudamashii.jokersounds.com/…
新井美穂インスタグラム
https://www.instagram.com/mihoaraioff…
オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/kwu1118/
Twitter
Tweets by miho_araii
Facebookページ
https://m.facebook.com/miho.araii/
M.Group公式HP
http://www.mgroup-hd.com
#ゴルフ #肩の開き防止 #目線の動き #ヘッドアップ防止 #左脇を締める #体の近くを通すには #インサイドアウト #目線を残す #スイング軌道 #脱力スリング #インパクトの瞬間 #体の回転 #プロのスイング #ドローボール #飛距離アップ #PING #ドリル #レッスン動画 #ゴルフ練習場 #スイング #ゴルフ女子 #モデル #ゴルフ辞書動画
WACOCA: People, Life, Style.