この曲は、米津さんのカバーですが、
初めてゆにぞんの動画で聴いた時に、「音楽って感情表現なんだな」と思わされました。

個人的には、初めて見る時には映像をみずに、目を閉じて、この音楽を聴いてみて欲しいです。

そして2回目には映像も楽しんでみてください。

違う味わいがあると思います。

pale blueという英語の意味はあまりポジティブではありません。その陰鬱さのようなものが見事に表現されているこの動画は個人的には傑作だと思います。(T)

#paleblue #米津玄師

ーー
こんにちは。ゆにぞんです。この動画は、プロのピアニストとチェリストが仕事終わりのあなたに癒しを提供するコンセプトで作られています。あなたと一緒に今後も作っていきたいので、ぜひチャンネル登録とコメント、グッドボタンを押してもらえると嬉しいです。

WACOCA: People, Life, Style.