【自己紹介】
新卒:ブラック人材派遣総合職4年 
2社目:ブラック不動産営業1年
3社目:派遣社員として製薬会社でMR(営業職)2年
4社目:3社目から転籍し外資系製薬会社MR
5社目:4社目を早期退職制度を利用し、別会社にてMRとして勤務

◆医薬業界ニュースを医薬品情報担当者(MR)の観点から配信。
◆その他、たまに転職経験を基に個別体験や考察を配信。
毎週2回程度動画を配信予定です。
医薬業界のタイムリーなニュースをお届けいたします。ぜひチャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UC7MrvQiyYgUrjweqHWTMbTQ

◆Twitter https://twitter.com/bo_no0421

00:00 はじめに・医薬業界ニュースについて
00:45 2021年9月その① トピックス5つ
01:26 ①MICIN 日本初女性特有がん罹患者専用・再発保障保険の販売開始
03:56 ②メドレー、NTTドコモ、NTT Com 医療機関と自宅療養者を つなぐオンライン診療システムを無償提供
06:02 ③大塚製薬工場と富士通 患者の低栄養リスク予測でAIモデル構築
08:10 ④スズケン、子会社含む4社で希望退職者募集へ SBAに転籍も
10:13 ⑤EFPIA Japan、新会長にサノフィの岩屋孝彦氏 9月1日付で
11:50 おさらい・おわりに 

Music: http://www.bensound.com/royalty-free-music “inspire”

#MICINのがん保険
#メドレー、NTTドコモ、NTTコムのオンライン診療機器貸し出し
#医薬業界ニュース
#製薬会社
#厚生労働省
#スズケンリストラ
#AIで栄養不足予測
#医薬品情報担当者
#MR
#欧州製薬団体連合会
#そもそもボノ

WACOCA: People, Life, Style.