衆議院選挙が19日に公示され、12日間の選挙戦がスタートしました。新型コロナ対策や経済政策が争点です。
自民党・岸田総裁:「日本の経済、しっかりとまず大きくし、その成長の果実を皆さん一人ひとりの所得給与という形で分配をしていく」
公明党・山口代表:「まさにこのコロナを克服し、そして、次の日本を切り開いていく。そういう選挙となります。公明党は日本再生へ新たな挑戦を掲げて戦ってまいります」
立憲民主党・枝野代表:「所得を再分配して1億総中流社会を取り戻す。老後や子育て、教育、雇用、この不安を小さくしていく。これこそが何よりもの経済対策です」
共産党・志位委員長:「日本共産党を躍進させて頂いて、新自由主義を文字通り終わりにして、命と暮らし最優先の政治、作っていこうではありませんか。よろしくお願いいたします」
維新の会・松井代表:「維新が『改革、改革』と言っている。自民党も『改革いわないと駄目だ』と言うんですけど、口で言うだけじゃ駄目なんです。やらないと。維新は言うだけじゃありません」
国民民主党・玉木代表:「人を大切にする社会、人を育てる資本主義、この新しい国づくりのあり方を堂々と国民の皆さんに提示していきたいと思います」
れいわ新選組・山本代表:「25年のデフレを吹き飛ばす。この地盤沈下をしっかりと土台から作り直すという経済政策。徹底した国の積極的財政を推し進めたい」
社民党・福島党首:「ホッとできる明日へ。そして、希望の持てる未来へ。仕事があって食べていくことができて生きていくことができる。それこそ社民党。全力で作ってまいります」
NHK党・立花党首:「NHKの放送というのは必要な人には必要でしょう。それを壊すと言っているわけではなくNHKの受信料制度というか、今の営業方式をぶっ壊していく」
衆院選では小選挙区と比例代表、合わせて465議席が争われます。
岸田総裁は勝敗ラインを「与党で過半数」の233議席と位置付けています。
投開票は31日で、各党の舌戦が繰り広げられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
WACOCA: People, Life, Style.