映画『DIVOC-12』の公式TシャツがMakuakeにて応援購入可能!
▼応援購入して、日本のクリエイターを支援しよう▼
https://www.makuake.com/project/divoc-12/
期間:2021年9月25日(土)〜10月24日(日)
———————————————————————————————
■□■DIVOC-12とは■□■
『DIVOC-12』はソニーグループが昨年4月に設立した、医療・教育・クリエイティブの3つの領域に手を差し伸べる「新型コロナウイルス・ソニーグローバル支援基金」の支援活動の一環として、映像制作活動において影響を受けているクリエイターたちを支援する映画製作プロジェクトです。
12人の映画監督による12本の短編からなるオムニバス映画『DIVOC-12』が、2021年10月1日(金)に全国ロードショーを迎えます。
公式サイト:https://www.divoc-12.jp
公式Twitter:https://twitter.com/divoc_12
公式Instagram:https://www.instagram.com/divoc_12/
———————————————————————————————
■□■BEAMS監修 映画『DIVOC-12』公開記念Tシャツ■□■
ファッションや音楽をはじめ、創業以来、様々なエンタメカテゴリーと歩みを共にしてきたカルチャーショップ「BEAMS(ビームス)」は、『DIVOC-12』の活動意義に共鳴し、クリエイティブを未来へと繋ぐべく、同プロジェクトへのサポートを表明。
それにともない、映画『DIVOC-12』のムービーTシャツをデザイン監修しました。
Tシャツの素材には、ソニーグループ(株)が開発した米の籾殻由来の多孔質炭素材料新素材Triporous™(トリポーラス)を採用しています。
Tシャツの売上の一部は、国内の芸術・文化活動のサポートのため、芸術文化振興基金へ寄付されます。
▼Tシャツの応援購入はこちらから▼
https://www.makuake.com/project/divoc-12/
———————————————————————————————
■□■Triporous™(トリポーラス)とは■□■
Triporous™は、世界中で年間約1億トン以上排出されている“米の籾殻”から生まれた天然由来の多孔質炭素材料で、特許を取得した独特の微細構造により、水や空気の浄化など幅広い応用が期待されています。
また、余った資源を再生活用することから、循環型社会、地球環境負荷の低減にも貢献し、世界に次のブレイクスルーを生み出していく新素材として、多方面から注目を集めています。
【Triporousを使用した生地の主な特徴】
・汗臭の原因となる、アンモニア・酢酸・イソ吉草酸を素早く吸着。
・生乾きの臭いの原因となるモラクセラ菌、黄色ブドウ球菌に対する抗菌効果。
・洗濯後でも、消臭・抗菌性能は持続。
▼Triporous™(トリポーラス)の詳細はこちら▼
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/triporous/technology.html
———————————————————————————————
12人の監督、12の物語。
映画『DIVOC-12』2021年10月1日(金)公開
———————————————————————————————
【キャスト】
横浜流星 / 松本穂香 小関裕太 / 富司純子 藤原季節
石橋静河 / 小野翔平 窪塚洋介 / 安藤ニコ おーちゃん / 清野菜名 高橋文哉
蒔田彩珠 中村守里 / 中村ゆり 髙田万作
笠松将 / 小川紗良 横田真悠 / 前田敦子
【監督】
藤井道人 上田慎一郎 三島有紀子
志自岐希生 林田浩川 ふくだみゆき 中元雄 山嵜晋平 齋藤栄美
廣賢一郎 エバンズ未夜子 加藤拓人
【主題歌】
yama「希望論」(MASTERSIX FOUNDATION)
©2021 Sony Pictures Entertainment (Japan) Inc. All Rights Reserved.
#DIVOC12 #BEAMS #ソニーピクチャーズエンタテインメント #10月1日DIVOC12公開 #藤井道人 #上田慎一郎 #三島有紀子#横浜流星 #松本穂香 #小関裕太 #富司純子 #藤原季節 #石橋静河 #小野翔平 #窪塚洋介#安藤ニコ #おーちゃん #清野菜名 #高橋文哉 #蒔田彩珠 #中村守里 #中村ゆり #髙田万作 #笠松将 #小川紗良 #横田真悠 #前田敦子 #yama
WACOCA: People, Life, Style.