6月に生まれた上野動物園の双子の赤ちゃんパンダの名前が決まった。
オスは暁暁(シャオシャオ)で「夜明けの光が差し、明るくなる」、メスは蕾蕾(レイレイ)で「つぼみから美しい花が咲き、未来へつながっていく」ということを表している。
さらに、「未来へ明るさを発信してほしい」という思いもこめられているという。
名前は8月に一般公募し、19万2712通もの応募があった。
応募の多かった名前上位150点を対象に、国内外のパンダと同じ名前や既存キャラクター名などを除き、オス5点・メス6点を名前候補選考委員会で審議、もっとも高い評価を得た「シャオシャオ」「レイレイ」を中国側の確認などを経て、最終的に双子の名前に決定した。
上野動物園のパンダは、歴代、同じ音を繰り返す名前がついているのはなぜなのか?
マスクにゃんと気になるニュースを見てみるにゃん!
(2021.10.13)

★公式グッズ発売中!!★
https://suzuri.jp/MNNmasknyan

☆『みんなもニャーチューバー』ではかわいいネコちゃんの写真を募集中☆
マスクにゃんのTwitterから受け付けてるにゃん!

☆LINEスタンプ好評発売中☆
https://store.line.me/stickershop/product/10178987

★みんなでデザイン!マスクにゃんのマスク★
https://www.tv-asahi.co.jp/mnn/#/section-2?category=news

~『マスクにゃんニュース』のいっき見もオススメ!!~

♪マスクにゃんのtwitterはこちら↓↓

♪MNNマスクにゃんニュースのHPはこちら↓↓
https://www.tv-asahi.co.jp/mnn/

#パンダ #赤ちゃん #上野動物園 #テレビ朝日 #勉強 #雑学 #時事問題 #マスクにゃん #ネコ #双子 #シャオシャオ #レイレイ

WACOCA: People, Life, Style.