10日午後、山手線などのJRの在来線の多くが停電のためストップし、現在も一部の区間で運転を見合わせています。停電は、埼玉県内にあるJRの変電所で起きた火災が原因とみられています。
午後1時前、山手線や京浜東北線など東京や埼玉などを走行するJR東日本の在来線の多くが停電のためストップしました。このうち山手線や埼京線は午後2時すぎに運転を再開しましたが大幅に遅れていて、高崎線など一部の区間では現在も運転を見合わせています。
利用客
「結婚式で来たんですけど、大宮まで帰れないってなって、今どうしようかなって状態で」
利用客
「まさか真っ昼間から電車動かないと思わないもん。電車動くの待つしか無いじゃん」
停電が起きた午後1時前には、埼玉県蕨市にあるJRの蕨変電所で火災が発生し、およそ30分後にほぼ消し止められました。警察によりますと、火元となったのは変電所の「トランス室」と呼ばれる変圧器などの機械が収納されている部屋で、火災当時、変電所内に人はいなかったということです。JR東日本は、この火災で変電所からの送電ができなくなり、電車がストップしたとみています。(10日16:58)
#運転見合わせ #JR #山手線 #停電 #変電所 #火災
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://www.facebook.com/tbsnews
◇note https://note.com/tbsnews
◇TikTok https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-insiders/
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
WACOCA: People, Life, Style.