【レース概要】
2015年2月22日 1回東京8日 発走時刻:15時40分
天候 曇
ダート 良
11レース
第32回 フェブラリーステークス(GⅠ)
1,600メートル(ダート・左)

【レース成績(着順 / 馬名 / 騎手)】
1着 コパノリッキー / 武 豊
2着 インカンテーション / 内田 博幸
3着 ベストウォーリア / 戸崎 圭太
4着 グレープブランデー / 北村 宏司
5着 ローマンレジェンド / 岩田 康誠
6着 ワイドバッハ / 蛯名 正義
7着 サンビスタ / C.デムーロ
8着 カゼノコ / 浜中 俊
9着 ワンダーアキュート / F.ベリー
10着 コーリンベリー / 松山 弘平
11着 ハッピースプリント / 吉原 寛人
12着 アドマイヤロイヤル / 横山 典弘
13着 キョウワダッフィー / 福永 祐一
14着 レッドアルヴィス / 勝浦 正樹
15着 シルクフォーチュン / 江田 照男
16着 サトノタイガー / 三浦 皇成

【レース成績詳細はこちら】
https://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/g1/feb/result/feb2015.html

【レース解説】
今年も主役!単勝1番人気のコパノリッキー(牡5・村山 明)が堂々の走りで連覇を達成

昨年、最低人気での勝利でファンを驚かせたコパノリッキーは、この1年の間にかしわ記念やJBCクラシックのタイトルをつかみ取り、前走・東海Sは4馬身差完勝と実績を積み上げてきた。
今年は1番人気。大波乱の主役は、正真正銘の主役としてフェブラリーS(GI)に帰ってきたのである。
そして主役は、堂々とその重責をまっとうする。2着から12着までがコンマ5秒差の中に収まる熾烈な追い比べを完封、2着インカンテーションに1/2馬身差をつけて先頭ゴールを果たしたのだった。

【Race overview】
TOKYO 11R
THE FEBRUARY STAKES(G1)
February 22, 2015, 1600m, Dirt Standard, Cloudy, Post time 15:40
Winner / Copano Rickey

【More English results are below】
https://japanracing.jp/en/

▼ JRA公式YouTubeチャンネル
JRA日本中央競馬会公式YouTubeチャンネルです。
最新のレース映像からここでしか見られない特別コンテンツまで、競馬に関する様々な情報をお届けします!
競馬ファンは必見です!チャンネル登録よろしくお願いします!
https://bit.ly/3rlKyA6

▼ 最新レース映像はこちら

#JRA #日本中央競馬会 #競馬 #馬 #GⅠ #GⅡ #GⅢ #レース #乗馬 #競走馬 #WINS

***JRA公式リンク***
▼ JRA公式サイト
https://www.jra.go.jp/
▼ JRA公式Facebook
https://www.facebook.com/jra
▼ JRA公式Instagram
https://www.instagram.com/jra.official/

2015年 フェブラリーステークス(GⅠ) | コパノリッキー | JRA公式

JRA公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/jraofficial

WACOCA: People, Life, Style.