2021年( 令和3年 )10月5日現在太平洋高気圧の張り出し状況に関する最新情報。

熱帯低気圧である台風の襲来から日本列島をガードしてくれるのが、太平洋高気圧と移動性高気圧のバリアです。

幸いなことに、Windyの最新情報では、10月の14日までの予報で高気圧群によるバリアが日本列島の上空をスッポリ覆って台風から防御している状態。

台風17号たまご( 熱帯低気圧 )から19号たまごまでの動向も詳しくリポートします。

「 教えて!はれるん ~気象庁ってどんなとこ?~ 」( 国土交通省/気象庁 )⇒ https://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/oshiete/index.html

「 予報業務許可事業者の免許がない状態で台風関連の情報発信をすると違法行為で法律違反になるのか?」について。 ⇒ https://typhoon-japan.info/blog/weather-forecaster/

※台風速報【 動画内で引用させて頂いた参考サイトと情報ソースへのリンク一覧 】

Windy( 気圧・温度・風3D/Premium )⇒ https://www.windy.com/ja/-%E6%B0%97%E5%9C%A7-pressure?gfs,pressure,2021101415,29.580,142.651,4,i:pressure

気象庁の日別海面水温実況図 ⇒ https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaikyou/kaikyou/tile/jp/index_sstanl.html#zoom:3/lat:19.795205/lon:124.829606/mapheight:600/colordepth:deep/element:sst

「 歴代全国ランキング 」( 国土交通省/気象庁 )⇒ http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rankall10.php?prec_no=31&block_no=47575

「 10月とは思えない太平洋高気圧の強さ季節外れの熱中症に警戒を 」( ヤフーニュース )⇒ https://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20211003-00261277

「 今日の札幌は10月の観測史上最高の気温に 」( ウェザーニュース )⇒ https://weathernews.jp/s/topics/202110/040165/

声フォントスタジオ ⇒ Voiced by https://CoeFont.studio

風の音2【 効果音ラボ 】⇒ https://soundeffect-lab.info/sound/environment/

不正解のブザー音3種( 効果音素材試聴 )⇒ https://dova-s.jp/se/play540.html

太平洋高気圧バリアの説明に使わせて頂いたYouTube動画( RB )⇒ https://youtu.be/ApRxOpMejh8( 沙羅曼蛇 )
グラディウスII ⇒ https://youtu.be/sk-fXFMNek8
グラディウス ⇒ https://youtu.be/3jgTTJSJoak
ライフフォース ⇒ https://youtu.be/rY0snjqzg98

#台風17号 #台風18号 #太平洋高気圧

WACOCA: People, Life, Style.