#国内ニュース #国内news #外国の反応

10月26日に眞子さまと小室圭さんが入籍し、同日に記者会見が行われると宮内庁から正式に発表された。皇族が結婚されるにあたって催される一連の儀式は行わず、“正式婚約なし”の結婚は戦後初という、超異例の運びとなった。
一般の結納にあたる『納采の儀』などの結婚関連の儀式は、秋篠宮家の私的行事のため、当主である秋篠宮さまが行うか否かの判断を下されるもの。しかし、両陛下に挨拶をする『朝見の儀』や皇室の先祖がまつられている宮中三殿を拝礼する儀式すらも行われないのはなぜなのか。

 宮内庁OBで皇室ジャーナリストの山下晋司さんは、これら2つの儀式を行わない理由を次のように推測する。

眞子さまはNYで就職先を確保
今回の皇籍離脱の要因は結婚ですから『賢所皇霊殿神殿に謁するの儀』や『朝見の儀』を行うと“皇室は眞子内親王殿下の結婚を認めた”という誤解を国民に与える可能性はあるでしょう。

 ただ、この2つの儀式は結婚以外で皇籍を離脱される際にも行われるものですから、『納采の儀』が行われないので、これらも行えないというものではありません

『賢所皇霊殿神殿に謁するの儀』と『朝見の儀』を行うことを最終的に決断されるのは天皇陛下。

 さらに、儀式を行うとなれば宮内庁が主導することになり 天皇陛下と宮内庁が眞子さまと小室さんの結婚を容認した と受け止められかねないということだ。

コメント1。秋篠宮様はkに箔を付けるために色々な事をして来たけど、元婚約者の方の告発が無かったら、この恐ろしい母子の素性が分からずとっくに結婚して皇室特権をフルに悠々自適な生活をしていたと思うと本当この元婚約者の方には感謝しかない。

コメント2。一時金は辞退しても、すでに多額の預貯金があるとの話だったり、
就職もコネだという記事もあったりで、
もう、冷めた気持ちしか無いですね。

コメント3。一方的な会見、または自分がこう思う、という会見ならばいらないと思う。
疑念に思っていることを全て解決してから、答えられるように望んで欲しい。
借金踏み倒しに然り、経歴詐称に然り、いじめに対してや母親の不正受給の対処なども。

コメント4。自由になりたいと言いつつ、皇室ブランドを利用したコネばかり。名実ともに自立してください

コメント5。常識の無いもの同士の結婚としかうつらない………
国民の真の意見を誹謗中傷と捉えちゃうあたりも浮世離れしすぎ
既に要人でもない小室に多額の税金使われてるの対しても何の説明責任も果たさないし………
1円も税金使わなきゃ何してたっていいんだよ
だけどな、今の国民は税金ばかり搾取され払わないと差押えもされる国家的悪徳金融業者に反感持ってんのよ!
それでこの税金の使われ方………一体どれだけの国民が納得できると思ってる?

WACOCA: People, Life, Style.