3月14日夜、九州新幹線が流れ星になる。

【中古】その他DVD 祝!九州 九州新幹線全線開業CM集
https://a.r10.to/hyCcfN

JR九州と西日本シティ銀行、LINE Fukuokaの三社は「輝け!みんなの九州プロジェクト」を実施します。
その一環として2021年3月14日(日)の夜に鹿児島中央駅→博多駅で一夜限りの「流れ星新幹線」が運行されます(客としての乗車は不可)。

JR九州は「願いごと」を募集し、 一夜限り光を放ちながら走る「流れ星新幹線」に乗せて、 九州中に希望の光が拡がるように、 との思いを込めているそうです。

2021年1月27日(水)~2月7日(日)までJR九州LINE公式アカウント経由で応募された「願いごと」から777点を選出し、「流れ星新幹線」のラッピングデザイン(外装)や車内のポスターに掲載されます。
また運行にあわせて筑後広域公園多目的広場をメイン会場としたイベントも実施予定です。

「流れ星新幹線」の最終的なラッピングデザイン、運転時刻、イベントの詳細は2月下旬に特設サイトで発表されます。
なお、応募された「願いごと」は全て特設サイトに掲載し、運行終了後に全ての「願いごと」を太宰府天満宮にて祈願および奉納する予定です。

「流れ星新幹線」の運行は一夜限りですが、2021年3月15日(月)~5月28日(金)までは、ラッピング新幹線「輝け!みんなの九州」号として運行されます。
JR九州は現在「その日まで、ともにがんばろう」プロジェクトを実施中。「輝け!みんなの九州プロジェクト」は、九州新幹線が全線開業10周年を迎えることもあり、「明るい未来をみんなの手でつくる」というコンセプトのもと、西日本シティ銀行、LINE Fukuokaとともに立ち上げた新たなプロジェクトとなっています。

JR九州も九州新幹線・全線開業10周年を違った形で迎えたかったでしょうが、このコロナ禍ではしかたありませんね。
個人的にこの「流れ星新幹線」にお願いするなら、「全世界に武漢肺炎という名の新型ウイルスをまき散らした中国共産党というシステムがこの世からいちはやく消えてなくなりますように」とお願いしたいですね。

ブログもやってます。「九州の駅」
https://plaza.rakuten.co.jp/rhyme2050/

#流れ星新幹線#JR九州#新幹線全線開業

WACOCA: People, Life, Style.