物流大手のヤマト運輸が、宅急便で10月4日から、より大きなサイズの荷物の取り扱いを始めた。  
これまでは縦、横、高さ合わせて160センチまでの荷物に限られていた。  
10月4日からは、より大きい180センチと200センチのサイズのものも扱っている。重さはいずれも30キロまで。  
コロナ禍で在宅の機会が多くなってきて、大きい家具やインテリア、30キロのコメなどの農産品を自宅で受け取りたいというニーズが増えてきたものに対応したという。
新型コロナウイルスの影響でネット通販の需要が急拡大し、商品を届ける物流業界の競争も激しくなっている。
一方、郵便の取扱量は減少を続けている。
日本郵便は、日曜日を除いて毎日配達されていた手紙やはがきといった普通郵便について、10月から土曜日の配達を取りやめた。
ゆうパックや速達などは、これまで通り土曜と日曜も配達を続けるという。
マスクにゃんと気になるニュースを見てみるにゃん!
(2021.10.6)

★公式グッズ発売中!!★
https://suzuri.jp/MNNmasknyan

☆『みんなもニャーチューバー』ではかわいいネコちゃんの写真を募集中☆
マスクにゃんのTwitterから受け付けてるにゃん!

☆LINEスタンプ好評発売中☆
https://store.line.me/stickershop/product/10178987

★みんなでデザイン!マスクにゃんのマスク★
https://www.tv-asahi.co.jp/mnn/#/section-2?category=news

~『マスクにゃんニュース』のいっき見もオススメ!!~

♪マスクにゃんのtwitterはこちら↓↓

♪MNNマスクにゃんニュースのHPはこちら↓↓
https://www.tv-asahi.co.jp/mnn/#/?category=news

#宅急便 #ヤマト #新登場 #テレビ朝日 #勉強 #雑学 #時事問題 #マスクにゃん #ネコ #宅配便 #佐川急便 #日本郵便

WACOCA: People, Life, Style.