きょう発足する岸田内閣ですが、「顔ぶれ」と「その狙い」はどういうところにあるのでしょうか。

 岸田氏としては、若手の登用など「岸田カラー」を打ち出した内閣で秋の衆院選挙に臨みたい考えです。

 きょう組閣される岸田内閣では、13人が初入閣で中でも当選3回の▼牧島かれん氏をデジタル大臣、▼小林鷹之氏を新設する経済安全保障担当大臣、▼堀内詔子氏をワクチン担当大臣に起用するなど、若手の登用が目立ちます。「老壮青」のバランスを重視しながらも重要ポストを主要派閥で固めることで、政権基盤の安定を図ったと言えます。

 一方、一連の人事では安倍氏や麻生氏らへ配慮したとされていましたが、実際には安倍氏と近い議員の入閣などは少なく、岸田氏自身も周囲に「安倍さんも不満があるだろう」と話しています。また、総裁選で岸田氏を支持した派閥から多くの議員が入閣していることから、「論功行賞内閣」「八方美人内閣」と言った声が聞かれるほか、菅内閣でコロナ対応に当たってきた閣僚を総入れ替えしたことで、コロナ対応できるのか、不安視する声も上がっています。

 午後、皇居での親任式と閣僚の認証式を経て、岸田内閣が正式に発足します。その後、岸田氏は記者会見を行い、閣僚人事の狙いや今後の政権運営などについて自身の考えを表明することにしています。(04日11:34)

#岸田内閣 #組閣 #老壮青

▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html

▼TBS NEWS 公式SNS    
◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20   
◇Facebook  https://www.facebook.com/tbsnews  
◇note  https://note.com/tbsnews  
◇TikTok  https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja  
◇instagram  https://www.instagram.com/tbsnews_insta/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG8…

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-i…

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/

WACOCA: People, Life, Style.