7月1日に、生きていれば60歳のお誕生日を迎えられたダイアナさん、ケンジントンガーデンズの門の様子や、お誕生日に合わせて公開された、サンケンガーデンのダイアナさんの銅像を観てきましたので動画にしました。
イギリスでは法事というものがなく、故人を定期的に偲んで集まる
という習慣はないのですが、こうやって国民が毎年ダイアナさんを想い
それが「彼女の存在・功績をお祝いするための行事」のような位置付けになっていることに
改めて感動しました。直接 Knsington Gardens 門の様子からご覧になりたい方は、
1:28 をクリックしてくださいね。
0:01 Holland Park イングリッシュガーデン
0:33 ローズガーデン
1:28 Knsington Gardens 門の様子
3:03 Sunken Garden ダイアナ妃銅像
4:15 お供えの花束を作りながらダイアナさんを偲ぶ
7:30 England’s Rose のタイムラプス
7:44 Forever Diana
【3人の子供達の銅像の意味はこちらを参照しました】
https://www.huffingtonpost.co.uk/entry/why-does-princess-diana-statue-have-three-children_n_60ddf009e4b0e2e21cbf1128?ri18n=true
動画をお楽しみいただけましたら幸いです。
チャンネル登録はこちらから😊↓
https://www.youtube.com/channel/UCG472mtuSHY4EydZVO1k63A
【BGM】
Epidemic Sound
☆おすすめプレイリストです☆
モチベーションを高めるシリーズ
お料理・お菓子づくり
春のイベント
https://www.youtube.com/watch?v=dQ3QxjMR68Mlist=PLhQnTZ3fnd1yvBCt9Ue6HD6SKFXAlHzqi&index=1
【Instagram】@london_harmony_life
https://www.instagram.com/london_harmony_life/
#暮らし #Londonvlog #タイムラプス
WACOCA: People, Life, Style.