「stayhome」期間中にレーシングドライバーにバトンを渡し、近況確認インタビューリレーをしていく企画となります。記念すべきレーサーの1人目はヨーロッパで最も激戦のGTレースと言われるブランパン耐久シリーズにて日本人初シリーズチャンピオンに輝いた千代勝正選手です。

#stayhome #対談リレー #レーシングドライバー

▼レーシングドライバー対談リレー

①【対談リレー】レーシングドライバー千代勝正 × KIZUNAプロジェクト主宰 堀主知ロバート

▼プロフィール情報
——————————–
千代勝正(ちよかつまさ)

2002年、15歳でカートレースデビュー。2006年にNDDP(Nissan Drivers Development Program)のオーディションに参加。日産のスカラシップを獲得。 翌年、FCJ(Formula Challenge Japan)に参戦。

2008年にはシリーズランキング3位となった。2009年から全日本F3選手権Nクラスに出場。参戦初年度はシリーズ6位と出遅れるが、2010年には3位、 そして2011年にはシリーズチャンピオンに輝く。その実力が評価され、2012年より国内自動車レースのメジャーカテゴリーである、Super GT GT300クラスへNDDPドライバーとして参戦を果たした。ルーキーながらシリーズ4位を獲得し、2013年も引き続き Super GTへ参戦。

2014年からは戦いの場を欧州に移し、2015年には、オーストラリアのバサースト12時間で日本人初優勝を果たすと、ヨーロッパで最も激戦のGTレースと言われるブランパン耐久シリーズにて日本人初シリーズチャンピオンに輝き、日本のSuper GT GT300クラスでもチームチャンピオンに輝いている。2016年はバサースト12時間に再び参戦し、僅差の2位ながらも終盤の猛追で観客を沸かせ、国内では、GTカーレースの最高峰、SuperGT GT500クラスへとステップアップを果たし、国内外のGTレースで幅広く活躍している。
—————

▼千代勝正公式サイト
https://chiyo-katsumasa.com/

▼千代勝正公式Facebookページ
https://www.facebook.com/chiyokatsumasa

▼千代勝正公式Twitter
https://twitter.com/KATSUMASA_CHIYO

▼千代勝正Instagram
https://www.instagram.com/chiyokatsumasa/

—————

▼KIZUNAのご紹介
https://kizuna-athletes.jp/

KIZUNAとは、「アスリート」と「ファン」を繋ぐスポーツに特化した世界初のSNSサービスです。既存のSNSは、情報をできる限り多くの人々に届けることができますが、強い絆が結ばれるわけではありません。KIZUNAはアスリートとファンの絆を深めるコミュニケーションプラットフォームです。この度かねてよりご要望を頂いておりましたアスリート以外の職業の方にもサービスを拡張しました。

WACOCA: People, Life, Style.