岸田前政調会長が選挙前の予想を覆し、大勝しました。果たして今回の総裁選で得をしたのは誰なのか、そして岸田新総裁のもとで、自民党はどう変わっていくのでしょうか。
自民党・岸田文雄新総裁:「この度、自民党総裁に選出された岸田文雄です。どうぞよろしくお願い致します」
自民党・第27代総裁となった岸田文雄氏。
自民党・岸田文雄新総裁:「国民の声が政治に届かない、あるいは、政治の説明が国民の心に響かない。こうした厳しい切実な声があふれていました。私、岸田文雄の特技は、人の話をよく聞くこと。丁寧で寛容な政治を行い、国民の一体感をしっかりと取り戻していきたいと考えています」
岸田新総裁は、来月4日に召集される臨時国会で、第100代の総理大臣に指名される見通しです。
29日午後1時から始まった投票。
自民党・野田毅選挙管理委員長:「河野太郎君255票、岸田文雄君256票」
岸田氏が河野氏を抑えてトップに。しかし、過半数に届かず、決選投票にもつれ込むことに。そして・・・。
自民党・野田毅選挙管理委員長:「岸田文雄君が当選者と決定致しました」
議員票で圧倒的な差をつけ、勝利をものにしました。岸田氏と戦った候補者たちは・・・。
河野行革担当大臣:「(岸田新総裁は)しっかりと日本のかじ取りをやって頂けると思っております。全力で支えていきたいと思います。また、チャンスがあればやっていきたいと思います」
高市前総務大臣:「結果は結果として、重く私は受け止めます。私は歩みを止めません。絶対に歩みを止めません」
野田幹事長代行:「私が出なければ、総裁選挙の争点に子どもや女性や社会的弱者というのは出なかったと」
この結果に、二階幹事長は・・・。
二階幹事長:「(新総裁には)スピード感をもって政策に対応する。そのリーダーシップを期待したいと思います」「(Q.幹事長は今回の総裁選で誰に投票?)そんなことは、ここで申し上げる必要はないじゃないですか」
一方、野党は厳しい論調です。
立憲民主党・枝野代表:「(新総裁には)株価だけで、経済を低迷させてきたアベノミクスを否定するのか、それとも、これを肯定するのか。そのことについて明確にお示し頂く」
共産党・志位委員長:「安倍~菅“直系政治”。これを選んだというのが、今回の結果だと思います」
今回、総裁選の舞台裏で何が起こっていたのか・・・。
菅総理大臣:「自民党総裁選挙には、出馬をしない」
不出馬を決めた菅総理。2人の女性候補の出馬と派閥を巡る動き。
麻生財務大臣:「当然の事として権力闘争ですから、負けたら冷や飯食う」
そして「キングメーカー」として注目を浴びた安倍前総理は、どのような役割を果たしたのか。
世論調査では、河野氏の後塵(こうじん)を拝すことも多かった岸田氏が、なぜ、新総裁となれたのか。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
WACOCA: People, Life, Style.