【レース概要】
2009年2月22日 1回東京8日 発走時刻:15時40分
天候 晴
ダート 稍重
11レース
第26回 フェブラリーステークス(GⅠ)
1,600メートル(ダート・左)

【レース成績(着順 / 馬名 / 騎手)】
1着 サクセスブロッケン / 内田 博幸
2着 カジノドライヴ / 安藤 勝己
3着 カネヒキリ / C.ルメール
4着 エスポワールシチー / 佐藤 哲三
5着 フェラーリピサ / 岩田 康誠
6着 ヴァーミリアン / 武 豊
7着 アドマイヤスバル / 川田 将雅
8着 バンブーエール / 松岡 正海
9着 トーセンブライト / 田中 勝春
10着 ヒシカツリーダー / 木幡 初広
11着 カフェオリンポス / 勝浦 正樹
12着 ビクトリーテツニー / 横山 典弘
13着 ナンヨーヒルトップ / 柴田 善臣
14着 キクノサリーレ / 後藤 浩輝
15着 サンライズバッカス / 三浦 皇成
16着 オフィサー / 福永 祐一

【レース成績詳細はこちら】
https://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/g1/feb/result/feb2009.html

【レース解説】
単勝6番人気のサクセスブロッケン(牡4・藤原 英昭)勝利!壮絶な競り合いの果ての世代交代劇

観衆の熱視線を集めるに十分の顔ぶれが、フェブラリーS(GI)には揃った。そしてレースは、期待にたがわぬ大激闘となった。
いったんは先頭に立つカジノドライヴ、これを外からねじ伏せにかかるサクセスブロッケン、内から鋭く伸びるカネヒキリ、3頭が壮絶な競り合いを演じながらゴールへ。最後はサクセスブロッケンがクビ差だけ抜け出しての勝利を果たしたのである。

【Race overview】
TOKYO 11R
THE FEBRUARY STAKES(G1)
February 22, 2009, 1600m, Dirt Good, Fine, Post time 15:40
Winner / Success Brocken

【More English results are below】
https://japanracing.jp/en/

▼ JRA公式YouTubeチャンネル
JRA日本中央競馬会公式YouTubeチャンネルです。
最新のレース映像からここでしか見られない特別コンテンツまで、競馬に関する様々な情報をお届けします!
競馬ファンは必見です!チャンネル登録よろしくお願いします!
https://bit.ly/3rlKyA6

▼ 最新レース映像はこちら

#JRA #日本中央競馬会 #競馬 #馬 #GⅠ #GⅡ #GⅢ #レース #乗馬 #競走馬 #WINS

***JRA公式リンク***
▼ JRA公式サイト
https://www.jra.go.jp/
▼ JRA公式Facebook
https://www.facebook.com/jra
▼ JRA公式Instagram
https://www.instagram.com/jra.official/

2009年 フェブラリーステークス(GⅠ) | サクセスブロッケン | JRA公式

JRA公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/jraofficial

WACOCA: People, Life, Style.