全国19の都道府県に出されていた“緊急事態宣言”と8県のまん延防止等重点措置が、30日ですべて解除されることが正式に決まりました。菅総理が28日午後7時から、記者会見を行いました。
菅総理:「総理に就任してから1年あまり、新型コロナとの戦いに明け暮れた日々でした。自宅で療養される方々への医療、飲食など事業者の生活、子どもたちの教育、生活困窮者の暮らし、そして、孤独な状況に置かれた人々、そうした人々に思いをはせ、悩みぬいた日々もありました。このまま進めば、我が国は、世界でもワクチン接種が最も進んだ国の一つになる。これまでのお一人お一人のご協力が、私には大変ありがたく、誇らしい気持ちでいっぱいであります」
(Q.第6波に備えて、次の政権が取り組むべきことは?)
菅総理:「(医療)体制をしっかり作ることが、なかなかできなかったというのが、色んな方の指摘でありました。そうしたことも含めて、第6波が来ても、感染者数を最小にしながら病床をしっかり確保していく、そういう体制を作ることが大事だと思っています」
(Q.まん延防止等重点措置に移行することは考えなかったのか?)
菅総理:「地方自治体と連携をしながら、この対応は決めさせて頂いてます。“まん延防止措置をどうしても”というところは、結果的になかったと報告を受けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
WACOCA: People, Life, Style.