大分県臼杵市の市議会が“マスクの着用”をめぐって紛糾です。

臼杵市議会 若林純一議員
 「発言の許可をお願いします」

委員長
 「許可しません」

臼杵市議会 若林純一議員
 「なぜですか。発言の許可をお願いします」

委員長
 「はい、許可しません」

 議会で発言を認められない理由は“鼻マスク”。

委員長
 「マスクを着用してください」

 正しいマスクの着用を拒否しているのは、若林純一市議です。議会ではマスクを正しく着用することを申し合わせているといいますが、“押し問答”の末、若林市議は自ら退席しました。

臼杵市議会 若林純一議員
 「一方的に議会運営委員会で決まったんだからと。マスクの着用は鼻まで隠すんだと。この進め方は、私はやはり議会としてはまずいと思います」

 若林市議は、マスクを付けずに新型コロナワクチンは危険だとするチラシを中学生らに配り不安を広げたなどとして、今月14日にも市議会から厳重注意を受けています。(23日19:49)

#マスク #鼻マスク #議員

▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html

▼TBS NEWS 公式SNS    
◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20   
◇Facebook  https://www.facebook.com/tbsnews  
◇note  https://note.com/tbsnews  
◇TikTok  https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja  
◇instagram  https://www.instagram.com/tbsnews_insta/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-insiders/

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version