【レース概要】
2007年2月18日 1回東京8日 発走時刻:15時40分
天候 晴
ダート 不良
11レース
第24回 フェブラリーステークス(GⅠ)
1,600メートル(ダート・左)

【レース成績(着順 / 馬名 / 騎手)】
1着 サンライズバッカス / 安藤 勝己
2着 ブルーコンコルド / 幸 英明
3着 ビッググラス / 村田 一誠
4着 カフェオリンポス / 岩田 康誠
5着 フィールドルージュ / C.ルメール
6着 シーキングザベスト / 福永 祐一
7着 サカラート / 吉田 豊
8着 リミットレスビッド / 蛯名 正義
9着 シーキングザダイヤ / 武 豊
10着 メイショウバトラー / O.ペリエ
11着 メイショウトウコン / 武 幸四郎
12着 タガノサイクロン / 池添 謙一
13着 ダイワバンディット / 北村 宏司
14着 アジュディミツオー / 内田 博幸
15着 トーセンシャナオー / 横山 典弘
16着 オレハマッテルゼ / 後藤 浩輝

【レース成績詳細はこちら】
https://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/g1/feb/result/feb2007.html

【レース解説】
大外をパワフルに突き抜けて、単勝3番人気のサンライズバッカス(牡5・音無 秀孝)が悲願のGI奪取

今年度のGI第一弾となるフェブラリーS(GI)。実績馬、上昇馬、地方の雄、さらには芝のGI馬と多彩な顔ぶれがそろって興味深いレースとなりました。
勝ったのはサンライズバッカス。直線での脚は圧巻でした。ほぼ同じ位置にいたシーキングザダイヤやブルーコンコルドを置き去りにする瞬発力を発揮し、馬場の大外をグイグイと駆け上がるサンライズバッカス。残り200m地点で早くも突き抜けると、その後も伸び続け、遅れて追い込んできたブルーコンコルドに1馬身半の差をつけてゴールへと飛び込んだのです。一年以上勝ち星に見放されてきた馬とは思えないほどの鮮やかな勝利、遅すぎたGI初制覇と感じさせるレースぶりでした。

【Race overview】
TOKYO 11R
THE FEBRUARY STAKES(G1)
February 18, 2007, 1600m, Dirt Sloppy, Fine, Post time 15:40
Winner / Sunrise Bacchus

【More English results are below】
https://japanracing.jp/en/

▼ JRA公式YouTubeチャンネル
JRA日本中央競馬会公式YouTubeチャンネルです。
最新のレース映像からここでしか見られない特別コンテンツまで、競馬に関する様々な情報をお届けします!
競馬ファンは必見です!チャンネル登録よろしくお願いします!
https://bit.ly/3rlKyA6

▼ 最新レース映像はこちら

#JRA #日本中央競馬会 #競馬 #馬 #GⅠ #GⅡ #GⅢ #レース #乗馬 #競走馬 #WINS

***JRA公式リンク***
▼ JRA公式サイト
https://www.jra.go.jp/
▼ JRA公式Facebook
https://www.facebook.com/jra
▼ JRA公式Instagram
https://www.instagram.com/jra.official/

2007年 フェブラリーステークス(GⅠ) | サンライズバッカス | JRA公式

JRA公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/jraofficial

WACOCA: People, Life, Style.