コーヒーを淹れるときに出るコーヒー豆のカス・・・そんなコーヒーカスを、バスタイムを楽しむボディスクラブにアップサイクルした窪田亜由美さん。
入れ物のガラス瓶に必要な情報を直接印刷する事で、ゼロウエイスト包装も実現。全て植物由来の原料で作られたこのボディスクラブは、ヴィーガンの方も安心して使うことができます。
コーヒーカスを捨てずに心躍る商品に変えた、窪田さんの思い描く未来とは?

The grounds that are left when you make coffee… Ms. Ayumi Kubota upcycled those coffee grounds into a body scrub that makes bath-time enjoyable. The glass container has all of the information printed directly on to it, making it zero-waste packaging. All of the body scrub’s ingredients are plant-based, so even vegans can feel at ease using it. What kind of future does Ms. Kubota, who changed coffee grounds into an exciting product without throwing them away, see?
(2021年9月11日放送 『しあわせのたね。』より)

しあわせのたね。HP https://www.tv-asahi.co.jp/shiawasenotane/#/?category=news
毎週土曜 午前9時55分放送 ※一部地域を除く

#SDGs #コーヒー #コスメ #江の島

WACOCA: People, Life, Style.