ちまたで話題の“ちょっといーな”情報を、日替わりで紹介する「新井恵理那のあら、いーな!」。
6日のテーマは「まだ間に合う!“夏”体験プラン」です。
あっという間に9月に入りましたが、今回はまだ夏を楽しめる、ホテルの素敵なプランを紹介します。
「この夏、やり残したことは?」街の人に聞いてみると・・・。
「海とかプールにも行ってない・・・」「花火大会とか、夏っぽいことはできなかったので・・・」「浴衣、着たかったですね・・・。新しいんですけど、全然着られてないです」「(この夏)特に何もなかったです・・・」といった声が・・・。
そんな夏を満喫できなかった人たちのテンションが最高潮に上がるプランがあるということで、東京・目黒にある創業93年の「ホテル雅叙園東京」にやって来きました。
そのプランとは、“浴衣プラン”です。その内容は?
用意された20種類以上の浴衣の中から、好きなものに着替え、ホテルの中を回れるのです。
元々、料亭だったこのホテルは「待ち時間に目でも楽しんでほしい」という創業者の思いから、多くの美術品が飾られていて、どこを撮っても映えるスポットとして有名なのです。
このプランでは、そんな館内を浴衣のまま散策でき、写真も撮り放題。しかも、浴衣セット一式が付いてくるうえに、浴衣を着ながら、館内の高級レストランで食事もできるのです。
■浴衣がもらえる!写真撮影と高級料理も
このプランを見てみましょう。
(1)
まずは、浴衣を選びます。
種類がとにかく豊富で迷ってしまいますが、悩み続けること15分。涼しげな浴衣を選びました。ちなみに、ホテルのスタッフが着付けもしてくれるので、安心です。
(2)
浴衣に着替えた後は、館内で写真撮影です。
和装に合いそうなスポット見つけました。映画のセットみたいです。館内全体が映えスポットですね!
浴衣だからなおさら、夏を満喫している感じがします。もちろん、庭園も散策できます。
さらに、ホテル雅叙園東京といえば、東京都の指定有形文化財「百段階段」が有名です。約90年前の建物。ここでも写真撮影OKです。タイムスリップしたみたいです!
階段の途中には、7つの部屋があり、現在はそれぞれの部屋ごとに「あかり」をテーマにした展示がされています。
(3)
そして、写真撮影を存分に楽しんだ後は、いよいよ食事タイムです。
日本料理、中国料理、イタリアン、ビュッフェの4種類から選べるということで、選んだのは、豪華食材を使ったイタリアン。なんと、コースで出てきます。
高級イタリアンの味に大満足です!
気になるのは料金。このプランはおいくらなのでしょうか?これで、1万3600円。ちょっと安すぎます!
この浴衣プランは、今月末まで開催しています。
■他にもある!ホテル“浴衣プラン”
夢のような時間ですね!実は、このような夏を満喫できる浴衣プランは、他にもあります。
「品川プリンスホテル」では、今月20日まで浴衣をレンタルできる宿泊プランを提供しています、
このプランは近くの水族館の入場券や手持ち花火のプレゼントもあり、浴衣を着て色々な思い出を作ることができます。
料金は1万6900円からで、3日前までの事前予約制です。
また、日本橋にある「ロイヤルパークホテル」では、今月30日まで、持ち帰り可能な女性浴衣セット7点が付いた宿泊プランを提供しています。
これはホテル周辺を浴衣で散策でき、提携の店でルームキーを提示すると、せんべいなどのプレゼントももらえるそうです。
料金は1万4200円からで事前予約制です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
WACOCA: People, Life, Style.