菅総理大臣の総裁選不出馬を受け、政局が大きく動くことになりそうです。退陣を表明した菅総理ですが、記者の質問には一切、答えませんでした。
約1年間、務めた「総理」の職を離れることになる国民への報告ですが、マイクの前に立ち、去っていくまでわずか2分4秒でした。
菅義偉総理大臣:「国民の皆さんの命と暮らしを守る内閣総理大臣として私の責務でありますので、(新型コロナ対策を)専任してやり遂げたい、このように思います。また、来週にでも改めて記者会見をしたい、このように思います」
3日正午前、まさかの一報に衝撃が走りました。「菅総理、自民党総裁選に不出馬」
菅総理は11時半すぎに党本部での臨時役員会に出席。会議は10分ほどで終了しましたが・・・。
自民党・二階俊博幹事長:「本日、役員会で菅総裁からコロナ対策に専念したいとのことで総裁選不出馬のご発言がありました。まあ、正直びっくりしておりますが、総裁のご発言でございますから、考えに考えた末、ご決断されたことだと思いますから」
総裁選出馬を表明している岸田前政調会長は、東京・文京区の商店街を視察していました。
岸田文雄前政調会長:「(Q.菅総理の関係で・・・一言だけお伺いしたいのですが?)状況がよく、まだ把握できていませんので、よく確認してから、改めて・・・」
二階幹事長も、岸田前政調会長も驚きを隠せないなか、麻生副総理は・・・。
麻生太郎副総理:「(Q.菅総理が総裁選に立候補しないとおっしゃいました。一言お願いします)決断をされたということは聞いています」
菅総理はさらに、週明けに予定していた党役員や閣僚の人事は見送る考えを示しました。
自民党・二階俊博幹事長:「党役員に関しましては『役員人事を撤回』されましたので、任期までの間、引き続き役員として職責を果たすことになるわけであります」
これまで総裁選や役員人事に対して意欲を見せていた菅総理。一体、何があったのでしょうか。
菅義偉総理大臣:「総理大臣になってから1年間、まさに新型コロナ対策を中心とする様々な国が抱える問題について全力で取り組んできました。私自身(総裁選の)出馬を予定するなかで、このコロナ対策と選挙活動を考えた時に、実際に莫大(ばくだい)なエネルギーが必要でありました。そういうなかで、やはり両立はできない」
会見で記者の質問には一切、答えなかった菅総理。低迷する内閣支持率や役員人事が難航していたことが原因との声もありますが、二階幹事長は・・・。
自民党・二階俊博幹事長:「全く関係ないです。党内の若手でそういうことを言っている者がいたら『自分の選挙をしっかりやりなさい』と、こういうことです」
一方、菅総理の地元である神奈川県知事は・・・。
神奈川県・黒岩祐治知事:「(Q.先月の横浜市長選が影響したという見方もあるが)影響したと言わざるを得ない。結果的には」
菅総理が「来週にでも改めて行う」と語った記者会見に注目が集まります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
WACOCA: People, Life, Style.