アフガニスタン在住の邦人らを救出するための自衛隊機の派遣が「遅かった」との指摘に対し、茂木外務大臣は「決して遅かったとは思わない」と否定しました。
茂木敏充外相
「最終的には自衛隊も決して遅かったとは思いません。十分退避に間に合うタイミングで行き、スロット(空港の発着枠)も取り、輸送手段も確保し、オペレーションを進めたが、そういった事案(自爆テロ)が起こった」
茂木大臣は記者会見で、日本人らの救出は8月上旬から検討に着手し、アメリカ軍の撤退期限までの「最も安全な日、安全な手段、タイミングでの退避オペレーションを進めた」と強調。26日に大使館などの現地スタッフら数百人の空港への移動を進めていたものの、空港近くで大規模な自爆テロが発生し、「どういう危険が起きうるか判断した時に、あそこで突っ込む事はできなかった」と説明しました。
一方、茂木大臣は、閉鎖されたアフガニスタンの日本大使館に代わり、トルコのイスタンブールに設置した臨時事務所について、タリバンが事務所を置くカタールのドーハへの移転を検討していることを明らかにしました。
派遣された自衛隊機の撤収が決まる中、外務省では今後も現地スタッフらの国外退避を目指し、タリバンや関係国と交渉を続ける方針です。(31日18:41)
#アフガン #自衛隊機派遣 #アフガニスタン在住邦人
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://www.facebook.com/tbsnews
◇note https://note.com/tbsnews
◇TikTok https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-insiders/
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
WACOCA: People, Life, Style.