市川市動植物園は160匹のモルモットを雄、雌、高齢の3つの部屋に分けて飼育しています。

 この日は、雌の部屋の掃除が行われる予定で、この動画は住んでいる50匹を空きスペースに移動させている様子を撮影したものです。

 園によりますと、モルモットは用心深い性格で、お尻の近くにある「臭腺」という器官から出るにおいを嗅ぎながら一列で移動する習性があります。足並みがそろっているのはそのせいです。

 8月23日にツイッターに投稿されてから再生回数は160万回以上。

 園の担当者は、モルモットが車になった世界が舞台のアニメ「モルカー」の第1話に出てくるシーンにそっくりなのが要因の1つではと話しています。

 ちなみに、飼育している160匹すべてのモルモットに名前が付けられていて、担当者は顔を見ただけで誰か分かるそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

WACOCA: People, Life, Style.