防災グッズを贈る人が増えています。

 IT大手のヤフーは9月1日の「防災の日」を前に、大切な人に防災グッズを贈ることを提案する特設ページを公開しました。

 回すだけで発電し、普段は電源に差し込んで充電器としても使えるバッテリーや3年間保存できる高級肉のハンバーグ、在宅避難の体験ができるギフトブックなど、約60種類が用意されています。

 母の日には売り上げが去年の6倍を超すなど、防災グッズをギフトとして贈る人は増えていて、ヤフーは災害時の備えにつなげてほしいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

WACOCA: People, Life, Style.