不安の中スタートする新学期、「自主休校」という判断をする方もいるようです。学校での感染は、「先生」から「子ども」などいくつかの経路が考えられますが、カギとなるのは「先生」。感染の拡大が止まらない中、子どもたちをどのように守れば良いのでしょうか?

 また、あるシミュレーションによれば、大学の再開が他の世代の感染状況にも影響を与えるという結果も。新学期スタートでどうなる?専門家に聞きました。(26日18:32)

#新学期 #自主休校 #感染拡大

▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html

▼TBS NEWS 公式SNS    
◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20   
◇Facebook  https://www.facebook.com/tbsnews  
◇note  https://note.com/tbsnews  
◇TikTok  https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja  
◇instagram  https://www.instagram.com/tbsnews_insta/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-insiders/

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/

WACOCA: People, Life, Style.