将棋の王位戦七番勝負第5局が25日午後に終了し、藤井聡太王位(19)が勝利しました。

 王位戦七番勝負の第5局。その2日目が徳島市で始まりました。

 対するは豊島将之竜王。ここまでで、藤井王位の3勝1敗です。

 対局前、淡い水色の羽織姿の藤井王位は持っていたかばんから荷物を取り出します。

 進行役:「この形の・・・かばんと言っていいのでしょうか。ちょっと珍しいというか」

 解説:「藤井王位といえばリュックサックのイメージが・・・」

 24日、46手目を封じた豊島竜王が駒を指し、25日午前9時、2日目の対局が開始。すると・・・。

 解説:「これが有名な『初手お茶』ですか?」

 進行役:「2日目『初手お茶』です」「先ほど『初手お茶』と言いましたけど、手番、豊島竜王でしたね」

 対局開始から30分。前後に体を揺らす藤井王位。一方の豊島竜王は、上をじっとみつめます。

 解説:「ちょっと分が悪いんじゃないかと(豊島竜王が)感じられている気もします」

 対局中、毎回注目される「きょうの勝負メシ」は豊島竜王と同じ、高知県産キハダマグロの「鉄火丼」です。

 その後、藤井王位が優位に進める展開。

 そして、勝負は藤井王位が初防衛に成功。

 「王位」を初防衛した藤井聡太二冠:「内容的には押されていたのかなと思う。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

WACOCA: People, Life, Style.