広瀬アリス、「妹・広瀬すずへの嫉妬」を吐露 東野幸治に「やっぱりすず派なんだ」:
https://sirabee.com/2018/07/09/20161702460/.
見ていただきありがとうございます。より多くの動画を購読してください:
https://www.youtube.com/channel/UCc8r1SA21xBaybDSxGM-QKQ?sub_confirmation=1
(画像は広瀬アリス公式Twitterのスクリーンショット) 女優・モデルとして活躍し、「日本一美しいと思う有名人姉妹」ランキングで1位にも輝いた広瀬アリス・すず姉妹。 8日放送『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)に姉・アリス(23)が出演。過去に姉妹で半年間の共演経験がある東野幸治(50)の「すず贔屓」を暴露し妹への嫉妬を吐露、大きな反響が起きている。 ■今も「妹だけ写真を頼まれる」 NHKの朝ドラや話題作に次々と出演し、今や女優として確固たる地位を築き上げたアリスだが、先に世の人気者となった妹・すずへの嫉妬がいまだ止まらない。 2人で街を歩いていてファンから写真を頼まれ快諾したが、アリスには気がつかずカメラを渡されて撮影係に。「さすがに今はないでしょ?」と周囲から質問が飛ぶも「今でもある」と驚きの事実を明かした。 ■東野の露骨な「すず贔屓」 さらに、2013年に深夜番組で半年間共演した東野の「すず贔屓」を指摘するアリス。 当時、世間の認知度が段違いに高かったすずに不満を爆発させたアリスだが、東野は「がんばってねー」とバカにした口調でアリスをイジるなど意に介さない。 その後、『行列』ですずと再会した東野は「東京のお父さん」を自称し放送後は満面の笑みで写真撮影。しかし、アリスとの共演では「サイコパスな表情」で写真に写るなど、「やっぱりすず派なんだ」と痛感したことを明かす。 また、2人でいても「東野がずっとすずのほうを向いている」点にも不満をぶつける。 東野は当時を振り返り「この姉妹は絶対売れるとすぐわかった」と2人を評価しながらも、「気がついたら、ついついすずを見ている俺がいる」とすず贔屓を肯定。周囲から「アリスみてください」とツッコミが飛んだ。 ■視聴者からは「アリス派」の大合唱 妹への不満をいまだに抱いているアリスだが、「アリス派」を主張する視聴者も多かった。 すずちゃんは男ウケアリスちゃんは女ウケって感じする(笑) うちはすずちゃんより広瀬アリスちゃん好き(笑) — 히카리 (@chapi_009) July 8, 2018 広瀬すずって検索したらめっちゃおれは広瀬アリス派って出るの笑う #行列のできる法律相談所 — マトゥ(がぶぅ) (@OZEKlSTYLE) July 8, 2018 広瀬ならアリス派 #行列 — こみ (@netmsk64) July 8, 2018 広瀬アリス様へ、俺は妹さんよりアリス派です🎶w — きたさん (@inazou4) July 8, 2018 広瀬すずの方が確かに人気かもしれないけど広瀬アリスの方が特撮ファンにとっては先に知ってもらったんじゃない?#広瀬アリス#仮面ライダーディケイド — アーマードライダー★檸檬🍋🍌 (@J_RiderBOY) July 8, 2018 行列で広瀬姉妹のことやってたけど姉妹で比べられるの本当に辛いし、言ってる方に深い意味はなくてもめちゃくちゃ気にするから…全然嘘でいいから1人を褒めるならどっちも褒めてください — 里桜 (@_ri_o_s_) July 8, 2018 ■35.8%が「兄弟・姉妹との比較経験あり」 しらべぇ編集部で全国20〜60代の男女1,147名を対象に調査したところ、35.7%が「兄弟・姉妹でくらべられた経験がある」と回答した。3人に1人は兄弟・姉妹と比べられた経験を持っているようだ。 出来の良い兄弟・姉妹と比較されれば、惨めな気持ちになったこともあるかもしれない。人気者の妹を持った姉・アリスは余計にその想いが強いだろう。 いまや妹に負けない活躍をみせるアリスだけに、今後は妹のことを気にすることなく芸能活動にいそしんで欲しいものだ。 ・合わせて読みたい→『あさイチ』菜箸の発音に視聴者から生クレーム スタジオの空気が凍りつく事態に (文/しらべぇ編集部・サバマサシ) 【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo」 調査期間:2016年5月20日~2016年5月23日 対象:全国20代~60代の男女1,147名(有効回答数)
#広瀬アリス、「妹・広瀬すずへの嫉妬」を吐露 東野幸治に「やっぱりすず派なんだ」
#しらべぇ, #しらべえ, #ニュース, #おもしろ, #ランキング, #コラム, #調査, #アンケート, #発見, #潜入, #捜査, #みんなの気持ち, #世論, #意識, #人気, #ネタ, #話題
WACOCA: People, Life, Style.