1年前、「ポニョ」とも呼ばれた崖の上のヤギ。調べてみると、引き取られた先にある異変が起きていたことが分かりました。

 なぜか、皆に祝福されるヤギ。これは一体・・・。

 来園客:「人懐っこいというか」

 実はこのヤギは去年、千葉県佐倉市の斜面で約3カ月にわたって過ごしたあの「子ヤギ」です。

 崖の上にいたことからポニョと名付けられ、引き取り先の自然体験施設で人気者になりました。

 いつも元気いっぱい。元気がありすぎて・・・。

 そんなポニョもこの8月で・・・。

 佐倉草ぶえの丘・西野剛史さん:「草ぶえの丘でポニョを飼育し始めて1周年記念」

 1年間で、すっかり大きくなりました。

 佐倉草ぶえの丘・西野剛史さん:「1.5倍から2倍ほど成長しているんじゃないかと。一番、特徴として出ているのがひげですね。見た目も大人な感じですね」

 初めは先輩ヤギが振り向いただけで・・・。

 それが今では・・・。

 先輩に自ら近付き、ごあいさつ。仲間とうまくやっているようです。

 佐倉草ぶえの丘・西野剛史さん:「もう王者の風格。一番高い所にポニョはいつもいますね」

 ポニョが来てから、この自然体験施設の入場者数は2倍になりました。

 宿泊施設もあるこの施設は夏が書き入れ時。ところが・・・。

 佐倉草ぶえの丘・西野剛史さん:「緊急事態宣言が出て泊まれなくなっているので非常に残念」

 何より残念なのが・・・。

 佐倉草ぶえの丘・西野剛史さん:「“ポニョ来園一周年記念イベント”今のところ延期をさせて頂いている」

 皆が楽しみにしていたイベントも延期となりました。そこでこの日・・・。

 お客さんと一緒にささやかなお祝いを。ポニョの大好物を集めた“スペシャルごはん”をプレゼント。

 ポニョはきょうも元気です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

WACOCA: People, Life, Style.