最新ニュース コロナ重症化の野々村真、背中側で肺が硬化し後遺症に不安 坂上忍「本人もそこを一番心配」
Copyrighted music by web: www.ntmediastudio.com and Channel: https://www.youtube.com/channel/UCIZ8_Xpxgn_lONAp32IEJqA
https://www.youtube.com/channel/UCPln6MgOKbyff8iJBqE34fQ?sub_confirmation=1 17日放送のフジテレビ系「バイキングMORE」(月~金曜・午前11時55分)では新型コロナウイルスに感染し、現在、入院中の月曜レギュラーでタレントの野々村真の現状を報じた。
野々村は現在、自分で呼吸できるようになったが、再検査で血中酸素飽和度が低下したら再び投薬治療する状態だという。また背中側で肺が硬化し、肺炎の状態は良くなっていないと説明した。
MCの坂上忍からコメントを求められた愛知医科大学の三鴨廣繁教授は「かなり心配な状態ですよね。野々村さんはだいぶ軽快しつつあるということでいいかと思うんですけど、その後に後遺症みたいなことで悩むことにならないかなと、ちょっと心配します。背中側で肺が硬くなりますと、ずっと呼吸が苦しい症状が続くので、そうならないかなと心配しています」と後遺症を心配した。
すると坂上も「まこちゃん本人もそこを一番心配しています」と野々村本人も後遺症がないか不安になっていると明かした。
野々村は先月30日に仕事関係者が感染。濃厚接触者の可能性があり、検査したところ陽性に。保健所からの指示で自宅療養していたところ、翌日に血中酸素飽和度が90近くに低下したが、緊急搬送できず自宅療養に。今月4日に再び血中酸素飽和度が90まで下がり救急車を呼んだが、到着の際には96まで回復したため搬送を見送り。5日に保健所の指示で入院した。
妻の野々村俊恵さんは9日の放送で「エックス線検査で両方の肺が真っ白。絶対安静の状態です」と明かした。
野々村の状態については、9日の時点で毎分6リットルの酸素吸入をしていたが、一時毎分10リットルに近づき重症となり「気持ちが不安定になることが…」あったという。

WACOCA: People, Life, Style.