福岡、佐賀、長崎に加えて広島県にも大雨特別警報が出ています。警戒レベル5の「緊急安全確保」が出ている福岡県久留米市から報告です。
(三澤澄也アナウンサー報告)
久留米市東合川地区です。奥にある下弓削川は一級河川の大きな筑後川に流れる支流です。14日朝に越水したという情報がありましたが、今も道路に水があふれそうなほど断続的な雨によって水位が高くなっています。さらに奥の道路は川のようになっています。トラックが隠れてしまうほどかなり水位が高くなっています。少し低い所には水がたまっています。
近くのマンションに住む人に話を聞いたところ、マンションに住んでいるので自分たちの避難はしていないけれども、車だけ別の駐車場に移動させたという声もありました。
久留米では11日の降り始めから14日午前10時までの積算の総雨量が平年の1カ月の3倍を超えたといった話が気象台からありました。それだけの雨が降っています。
ある別の久留米市にお住まいの人に話を聞いたところ、梅雨をなんとか乗り越えただけに、この8月の突然の記録的な大雨には本当に驚いているといった話もありました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
WACOCA: People, Life, Style.