2021年の台風12号オーマイス( Omais )たまご発生に関する8月12日の最新情報!

WindyのGFSモードでは、フィリピン海の東の海上で台風のたまごらしき熱帯低気圧発生の予報を確認しました。

予報業務許可事業者の免許がない状態で台風関連の情報発信をすると、違法行為で法律違反になるのか?について⇒ https://typhoon-japan.info/blog/weather-forecaster/

動画内で紹介した不肖この私めのブログ記事「 台風12号2020最新情報で米軍ヨーロッパ進路予想は関東接近 」。⇒ https://takenori.info/blog/dolphin/

「 GFSモード 」は、アメリカ海洋大気局
National Oceanic and Atmospheric Administration【 NOAA 】および、
国際環境予測センターNational Centers for Environmental Prediction
【 NCEP 】と、アメリカ国立気象局NATIONAL WEATHER SERVICE【 NWS 】の気象データがベースとなっているコンピューター解析によるグローバル予測システム ( Global Forecast System )【 GFS 】を基に生成されるモードです。

GFS ( Global Forecast System )予報は、tropicaltidbits.com( GFS台風気象予測モデル )の気象サイトで確認できます。

当然ながら、フィリピン海で発生する台風12号オーマイスの卵( 熱帯低気圧 )らしき等圧線が出ています。

【 動画内で引用させて頂いた参考サイトと関連コンテンツへのリンク一覧 】

Windy. com( 雨、雷 ) ⇒ https://www.windy.com/?gfs,2021-08-21-15,21.323,121.382,7,i:pressure,m:ehMajB8

tropicaltidbits.com( GFS台風気象予測モデル ) ⇒ https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/?model=gfs&region=ea&pkg=mslp_pcpn_frzn&runtime=2021081200&fh=138

気象庁の天気図( 実況・予想 )気圧配置 ⇒ https://www.jma.go.jp/bosai/weather_map/

気象庁/今後の雨( 降水短時間予報 )⇒ https://www.jma.go.jp/bosai/kaikotan/#zoom:5/lat:32.782218/lon:138.298504/colordepth:normal/elements:gpv&rasrf&slmcs

気象庁/天気予報 ⇒ https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/38.152/138.56/&contents=forecast

気象庁/台風経路図令和2年( 2020年 )第12号【 接近 】⇒ https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/route_map/bstv2020.html

気象庁/2020年台風第12号DOLPHIN( 2012 )位置表 ⇒ https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/data/typhoon/T2012.pdf

Googleマップ ⇒ ( 21°50’41.0″N/123°47’38.0″E )https://goo.gl/maps/JzSLiuw9WrnQXGaB7

緯度経度表記の変換サイト ⇒ http://www.motohasi.net/GPS/PosConv.php

声フォントスタジオ ⇒ Voiced by https://CoeFont.studio

風の音2【 効果音ラボ 】⇒ https://soundeffect-lab.info/sound/environment/

#台風12号 #進路 #2021年

WACOCA: People, Life, Style.