九州ではすでに災害級の大雨となっています。13日はさらに広範囲で大雨に警戒が必要です。
前線の活動が活発になり、九州では降り始めからの雨量が500ミリを超えているところがあります。
また、12日夜から13日朝にかけては富山県で記録的短時間大雨情報が出るなど九州以外でも危険な雨の降り方となり、土砂災害の危険が高まっています。
14日の朝までに予想される雨の量は九州北部で300ミリ、九州南部、四国、近畿、東海、関東甲信で250ミリなどとなっていて、九州から東北まで大雨に警戒が必要です。
また、前線は来週にかけて列島に停滞するため各地で災害級の大雨となる恐れがあります。
自治体の避難情報などを確認し、早めの避難が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
WACOCA: People, Life, Style.