東京・世田谷区を走る小田急線の車内で乗客が刃物で切り付けられて10人が重軽傷を負った事件で、逮捕された男が事前に「着替え」を用意していたことが新たに分かりました。

 対馬悠介容疑者(36)は6日、小田急線の車内で女性(20)を刃物で切り付けて殺害しようとした疑いが持たれています。

 女性は重傷で、他の乗客9人がけがをしました。

 その後の捜査関係者への取材で、対馬容疑者が逃走する際、車内に残したトートバッグの中に衣服が入っていたことが分かりました。

 取り調べに対して「着替え」と説明しているということです。

 また、対馬容疑者は犯行時に黒いマスクを着けていましたが、身柄を確保された時は白いマスクでした。

 警視庁は対馬容疑者が逃走時に発見を免れるためだったとみて調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

WACOCA: People, Life, Style.