20日から行われる都内での東京パラリンピックの聖火リレーについて、都は公道での走行を全区間で中止する方針を固めたことが分かりました。

 都内でのパラリンピック聖火リレーは20日から新宿の東京都庁で始まり、5日間かけて23の区や市を回る予定でした。

 しかし、緊急事態宣言が今月末まで延長されたことを受け、全区間で公道での走行を中止する方針を固めたことが関係者への取材で分かりました。

 代わりにセレブレーション会場で点火セレモニーのみ行うことを検討しているということです。

 一方、18日に行われる千葉県内の聖火リレーについて熊谷知事は5日、公道での走行を中止すると発表しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

WACOCA: People, Life, Style.