札幌でオリンピックの競歩とマラソンの競技開始前に、アイヌ民族らによるアイヌ舞踊が披露されました。
参加しているのは道内各地のアイヌ民族のほか、アイヌの伝統的な踊りや歌を伝える活動をする人々です。
アイヌ舞踊にはアイヌの願いである「世界が心を一つにすることで現代の様々な課題を解決していきましょう」という思いが込められています。
この踊りは競歩、マラソンが行われる4日間披露され、延べ約200人が札幌の地で舞います。
この様子は民族共生象徴空間「ウポポイ」のユーチューブでライブ配信されるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
WACOCA: People, Life, Style.