中国で新型コロナウイルスの感染が再び拡大しています。中国本土から隔離無しで移動ができたマカオでは1年半ぶりに市中感染が確認され、全市民にPCR検査を実施しています。

 駆け足でマカオから中国本土に戻ろうとする人々。出入境施設の外では長い行列ができています。

 マカオ政府は3日、新型コロナウイルスのデルタ株に4人が感染したと発表し、全市民68万人に対し、6日までにPCR検査を受けるよう要請しました。感染者のうち1人は、先月、南京で確認されたデルタ株の感染者と同じ飛行機に乗っていました。マカオで市中感染が確認されるのは1年半ぶりです。都市封鎖を警戒してか、スーパーの食料品の棚はガラガラに。24時間対応のPCR検査場では夜になっても行列ができています。

 一方、少なくとも3つの麻雀店でクラスターが発生した江蘇省揚州市。当局は3日、移動制限がかかっていた南京市を離れて揚州市の姉の家に滞在していた64歳の女を拘束したと発表しました。女は麻雀店を頻繁に利用していて、中国メディアによりますと、デルタ株に感染した女と姉が別々の麻雀店に出入りしていたということです。(04日18:13)

#デルタ株 #新型コロナウイルス #マカオ

▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html

▼TBS NEWS 公式SNS    
◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20   
◇Facebook  https://www.facebook.com/tbsnews  
◇note  https://note.com/tbsnews  
◇TikTok  https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja  
◇instagram  https://www.instagram.com/tbsnews_insta/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-insiders/

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/

WACOCA: People, Life, Style.